そもそもなぜアメリカで従軍慰安婦決議案が提出されたのかといえば
当ブログでも
「慰安婦問題と安倍内閣」
http://dj19.blog86.fc2.com/blog-entry-35.html
で、以前に記事を書いてますが
産経や安倍やその閣僚(日本会議・日本の前途と歴史教育を考える議員の会)などが「軍による強制はなかった」というブラックプロパガンダをデンパや権力を悪用し垂れ流し、史実をねじ曲げようとしたからなんだけど
<分かりやすく年表で見てみると>
1993年 「河野談話」表明
軍による強制を認める
1994年 「アジア歴史資料センター」設立
1995年 「女性のためのアジア平和国民基金」発足
1997年 3月 河野談話を作成した元石原官房副長官の証言を根拠に
産経新聞が「強制連行の証拠なし」キャンペーン
5月 安倍「いわゆる従軍慰安婦の強制性について検証する文書が出て
きていない」(衆院決算委員会分科会)
ウヨが史実を歪曲し教科書からの従軍慰安婦削除運動を活発化させる
2001年 ウヨの傲慢ぶりに釘を刺すためアメリカで最初の慰安婦決議案
が提出される
2006年 安倍「狭義の強制性と広義の強制性がある。家に乗り込んでいって強引に
つれて行ったのか、自分としては行きたくないけどもそういう環境
にあったのか」(衆院予算委員会)
2007年 安倍「強制性についてそれを証明する証言や裏付けるものはなかった。
その定義が(狭義から広義に)変わったということを前提に考え
なければいけない」(記者団に)
と、ウソをつく→すぐに謝罪する→だんまり決め込む
てな感じで
つまり、10年前から産経や安倍とその一派は「強制連行の証拠なし」キャンペーンをしているわけですね
元石原官房副長官の証言というのは、強制の根拠が韓国の元慰安婦達の証言だけだというものなんだけど
15日付の朝日の報道で、東大に所蔵されていた「軍の強制を示す公文書による証拠資料」が林教授によって提出され「強制の証拠なし」という史実の捏造に終止符が打たれました
慰安婦強制示す調書、東京裁判に各国検察提出
http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY200704140400.html
(2007/04/15 朝日)
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY200704140400.html&date=20070417140419
(ウェブ魚拓)
現在2ちゃんでは、使い古された論破済み捏造コピペで
ネトウヨ達が必死に最後の抵抗を試みている模様
〃∩
⊂⌒( -@∀@)<ウヨの断末魔の叫び声が聞こえるね
`ヽ_っ⌒/⌒c <今だに吉田証言のコピペ貼ってるよw
⌒ ⌒
【追記】「blog*色即是空」年表 「慰安婦関係調査」と日本政府の謝罪の経緯
http://d.hatena.ne.jp/yamaki622/20070417
(年表は後から追加修正しました)
ポチッと応援クリックお願いします!
ホップ!!
ステップ!! 
ジャ~ンプ!!
当ブログでも
「慰安婦問題と安倍内閣」
http://dj19.blog86.fc2.com/blog-entry-35.html
で、以前に記事を書いてますが
産経や安倍やその閣僚(日本会議・日本の前途と歴史教育を考える議員の会)などが「軍による強制はなかった」というブラックプロパガンダをデンパや権力を悪用し垂れ流し、史実をねじ曲げようとしたからなんだけど
<分かりやすく年表で見てみると>
1993年 「河野談話」表明
軍による強制を認める
1994年 「アジア歴史資料センター」設立
1995年 「女性のためのアジア平和国民基金」発足
1997年 3月 河野談話を作成した元石原官房副長官の証言を根拠に
産経新聞が「強制連行の証拠なし」キャンペーン
5月 安倍「いわゆる従軍慰安婦の強制性について検証する文書が出て
きていない」(衆院決算委員会分科会)
ウヨが史実を歪曲し教科書からの従軍慰安婦削除運動を活発化させる
2001年 ウヨの傲慢ぶりに釘を刺すためアメリカで最初の慰安婦決議案
が提出される
2006年 安倍「狭義の強制性と広義の強制性がある。家に乗り込んでいって強引に
つれて行ったのか、自分としては行きたくないけどもそういう環境
にあったのか」(衆院予算委員会)
2007年 安倍「強制性についてそれを証明する証言や裏付けるものはなかった。
その定義が(狭義から広義に)変わったということを前提に考え
なければいけない」(記者団に)
と、ウソをつく→すぐに謝罪する→だんまり決め込む
てな感じで
つまり、10年前から産経や安倍とその一派は「強制連行の証拠なし」キャンペーンをしているわけですね
元石原官房副長官の証言というのは、強制の根拠が韓国の元慰安婦達の証言だけだというものなんだけど
15日付の朝日の報道で、東大に所蔵されていた「軍の強制を示す公文書による証拠資料」が林教授によって提出され「強制の証拠なし」という史実の捏造に終止符が打たれました
慰安婦強制示す調書、東京裁判に各国検察提出
http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY200704140400.html
(2007/04/15 朝日)
http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY200704140400.html&date=20070417140419
(ウェブ魚拓)
現在2ちゃんでは、使い古された論破済み捏造コピペで
ネトウヨ達が必死に最後の抵抗を試みている模様
〃∩
⊂⌒( -@∀@)<ウヨの断末魔の叫び声が聞こえるね
`ヽ_っ⌒/⌒c <今だに吉田証言のコピペ貼ってるよw
⌒ ⌒
【追記】「blog*色即是空」年表 「慰安婦関係調査」と日本政府の謝罪の経緯
http://d.hatena.ne.jp/yamaki622/20070417
(年表は後から追加修正しました)
ポチッと応援クリックお願いします!
ホップ!!


ジャ~ンプ!!
- 関連記事
-
- [従軍慰安婦]「強制連行された証拠はない」は嘘 (2007/04/29)
- [従軍慰安婦]「強制連行の証拠なし」の根拠なくなる (2007/04/17)
- [デマ]またか!産経 古森義久が印象操作? (2007/04/13)
スポンサーサイト

Comment

魚拓にとられたほうが良いかと
ニュースのリンクはすぐさま消されるので魚拓をとってそのリンクを貼ったほうがよろしいかと。
http://megalodon.jp/fish.php
東京裁判を否定する態度を見せるのは米国に喧嘩をふっかけることと同意だと気が付いているのやら気が付いていないのやら。
http://megalodon.jp/fish.php
東京裁判を否定する態度を見せるのは米国に喧嘩をふっかけることと同意だと気が付いているのやら気が付いていないのやら。
名無しさん | URL | 2007/04/17/Tue 08:27 [EDIT]
繰り返しですね
証拠があったとか無かったとか、建設的じゃないですね。
今回も東京裁判で証拠として提示されたものだという話ですが、軍や政府が発行した公式文書が出てきたわけでもないですし、一部の人間がやった事を国家規模だとに解釈している誤った解釈で証拠とは到底よべるものではありまえんえ。。
当然、証拠を突きつけられた被告は裁かれたでしょうから、すでに終わった話だと思います。
前記事につけたコメントでも、軍が強制を指示しながら強制を取り締まる事はないという意味で出した話を韓国人がどうのという論点をすり替えるようなレスが付きましたが、強制を取り締まったという文書は実在するのです。
そういうものを「証拠」というのではないでしょうか?
今回も東京裁判で証拠として提示されたものだという話ですが、軍や政府が発行した公式文書が出てきたわけでもないですし、一部の人間がやった事を国家規模だとに解釈している誤った解釈で証拠とは到底よべるものではありまえんえ。。
当然、証拠を突きつけられた被告は裁かれたでしょうから、すでに終わった話だと思います。
前記事につけたコメントでも、軍が強制を指示しながら強制を取り締まる事はないという意味で出した話を韓国人がどうのという論点をすり替えるようなレスが付きましたが、強制を取り締まったという文書は実在するのです。
そういうものを「証拠」というのではないでしょうか?
烈堂 | URL | 2007/04/17/Tue 12:41 [EDIT]
名無しさんへ
サンクスです。
さっそく初魚拓してみました。
列堂さんへ
ほんと意見がいつも正反対ですねw
SF条約により東京裁判を受け入れてるんで、すでに終わったことには同意ですが。
で、当時、大日本帝国が批准したハーグ陸戦法規第三条で、下記のように規定されております。ただし、刑事じゃなくて民事ですが。
なので、判明した時点で、日本国として処理しなきゃいけなかったんだけど、それを日本国はしなかった責任が問われることになります。
一層完備シタル戦争法規ニ関スル法典ノ制定セラルルニ至ル迄ハ、締約国ハ、其ノ採用シタル条規ニ含マレサル場合ニ於テモ、人民及交戦者カ依然文明国ノ間ニ存立スル慣習、人道ノ法則及公共良心ノ要求ヨリ生スル国際法ノ原則ノ保護及支配ノ下ニ立ツコトヲ確認スルヲ以テ適当ト認ム。
第三条
前記規則ノ条項ニ違反シタル交戦当事者ハ、損害アルトキハ、之カ賠償ノ責ヲ負フヘキモノトス。交戦当事者ハ、其ノ軍隊ヲ組成スル人員ノ一切ノ行為ニ付責任ヲ負フ。
つまり、たとえ一兵卒が起こした事件でも国が責任を負うということです。
あと、東京裁判の記録なら、日本政府が発行した公式文書になると思いますよ。
サンクスです。
さっそく初魚拓してみました。
列堂さんへ
ほんと意見がいつも正反対ですねw
SF条約により東京裁判を受け入れてるんで、すでに終わったことには同意ですが。
で、当時、大日本帝国が批准したハーグ陸戦法規第三条で、下記のように規定されております。ただし、刑事じゃなくて民事ですが。
なので、判明した時点で、日本国として処理しなきゃいけなかったんだけど、それを日本国はしなかった責任が問われることになります。
一層完備シタル戦争法規ニ関スル法典ノ制定セラルルニ至ル迄ハ、締約国ハ、其ノ採用シタル条規ニ含マレサル場合ニ於テモ、人民及交戦者カ依然文明国ノ間ニ存立スル慣習、人道ノ法則及公共良心ノ要求ヨリ生スル国際法ノ原則ノ保護及支配ノ下ニ立ツコトヲ確認スルヲ以テ適当ト認ム。
第三条
前記規則ノ条項ニ違反シタル交戦当事者ハ、損害アルトキハ、之カ賠償ノ責ヲ負フヘキモノトス。交戦当事者ハ、其ノ軍隊ヲ組成スル人員ノ一切ノ行為ニ付責任ヲ負フ。
つまり、たとえ一兵卒が起こした事件でも国が責任を負うということです。
あと、東京裁判の記録なら、日本政府が発行した公式文書になると思いますよ。
「軍慰安所従業婦等募集に関する件」
陸軍省兵務局兵務課起案
1938年3月4日
「支那事変地に於(お)ける慰安所設置の為、内地に於(おい)て之が従業婦等を募集するに当たり、故(ことさ)らに軍部了解等の名義を利用し、為に軍の威信を傷つけ、且つ一般民の誤解を招く虞(おそれ)あるもの、或いは従軍記者、慰問者等を介して不統制に募集し、社会問題を惹起(じゃっき)する虞(おそれ)あるもの、或は募集に任ずる者の人選適切を欠き、為に募集の方法、誘拐に類し、警察当局に検挙取調を受くるものある等、注意を要する者少なからざるに、就(つ)いては将来是等(これら)の募集等に当りては派遣軍に於(おい)て統制し、之(これ)に任ずる人物の選定を周到適切にし、其(その)実施に当りては関係地方の憲兵及警察当局との連繋を密にし、以(もっ)て軍の威信保持上並に社会問題上遺漏(いろう)なき様、配慮相成度(あいなると)依命通牒す。」
誤解されている方が多いので、読みやすいように「ふりがな」をつけました。この文書は「軍が強制連行を取締まった文書」ではなく、軍が慰安婦募集に深く関与していたことを示す文書です。
『内地に於(おい)て之(これ)が従業婦等を募集するに当り』
まず、内地(日本内地)とは外地(朝鮮半島・台湾)に対する言葉なので、この通牒は日本本土の慰安婦募集に限定された内容です。したがって、朝鮮半島や台湾、占領地での慰安婦募集には関係ありません。
『故(ことさ)らに軍部了解等の名義を利用し、為に軍の威信を傷つけ、且つ一般民の誤解を招く虞(おそれ)あるもの、』
「故(ことさ)ら」は「わざと」の意味です。「日本軍の名をかたり(=嘘をついて)」という意味ではないです。
この文書の趣旨は、慰安婦募集に当って、軍の了解があることをわざと言う者、従軍記者や慰問者等を介して募集する者、誘拐などで警察に検挙される者などがいると、軍が慰安婦を募集してることが世間にばれてしまうので、世間にばれることがないように、軍が憲兵や警察とも連携して慰安婦募集を統制しようという内容の通牒です。第一、誘拐犯を取締まるのは警察の仕事ですね。
陸軍省兵務局兵務課起案
1938年3月4日
「支那事変地に於(お)ける慰安所設置の為、内地に於(おい)て之が従業婦等を募集するに当たり、故(ことさ)らに軍部了解等の名義を利用し、為に軍の威信を傷つけ、且つ一般民の誤解を招く虞(おそれ)あるもの、或いは従軍記者、慰問者等を介して不統制に募集し、社会問題を惹起(じゃっき)する虞(おそれ)あるもの、或は募集に任ずる者の人選適切を欠き、為に募集の方法、誘拐に類し、警察当局に検挙取調を受くるものある等、注意を要する者少なからざるに、就(つ)いては将来是等(これら)の募集等に当りては派遣軍に於(おい)て統制し、之(これ)に任ずる人物の選定を周到適切にし、其(その)実施に当りては関係地方の憲兵及警察当局との連繋を密にし、以(もっ)て軍の威信保持上並に社会問題上遺漏(いろう)なき様、配慮相成度(あいなると)依命通牒す。」
誤解されている方が多いので、読みやすいように「ふりがな」をつけました。この文書は「軍が強制連行を取締まった文書」ではなく、軍が慰安婦募集に深く関与していたことを示す文書です。
『内地に於(おい)て之(これ)が従業婦等を募集するに当り』
まず、内地(日本内地)とは外地(朝鮮半島・台湾)に対する言葉なので、この通牒は日本本土の慰安婦募集に限定された内容です。したがって、朝鮮半島や台湾、占領地での慰安婦募集には関係ありません。
『故(ことさ)らに軍部了解等の名義を利用し、為に軍の威信を傷つけ、且つ一般民の誤解を招く虞(おそれ)あるもの、』
「故(ことさ)ら」は「わざと」の意味です。「日本軍の名をかたり(=嘘をついて)」という意味ではないです。
この文書の趣旨は、慰安婦募集に当って、軍の了解があることをわざと言う者、従軍記者や慰問者等を介して募集する者、誘拐などで警察に検挙される者などがいると、軍が慰安婦を募集してることが世間にばれてしまうので、世間にばれることがないように、軍が憲兵や警察とも連携して慰安婦募集を統制しようという内容の通牒です。第一、誘拐犯を取締まるのは警察の仕事ですね。
平行線かな?
>管理人さん
お手数をかけます<(__)>
>SF条約により東京裁判を受け入
これは経過じゃなく判決を受け入れただけですよね。
>つまり、たとえ一兵卒が起こした事件でも国が責任を負うということです。
東京裁判での件に関してはすでに責任を果たしてますね。
11人の判事の中で唯一の国際法学者だったパール判事が「無罪」と言いながら国際法を知らない11人の判事によって裁かれた裁判を、水戸黄門の印籠みたいにありがたがるサヨクの人たちの考えは理解できないところがあります。
>山本さん
>軍が慰安婦を募集してることが世間にばれてしまうので
妄想もはなはだしいですね。
軍や政府が慰安婦に関与してたのは誰でも知ってる事で、実際に賃金も支払われているのですから。
これもまた日本大学吉見義明教授の曲解妄想話で有名ですね。
日本が敗戦したときの言い訳に、このような資料を残したって言う妄想かな?
妄想でないというなら「軍が慰安婦を募集してることが世間にばれてしまうので、世間にばれることがないように」と、この辺りを明記された資料を提示してください。
お手数をかけます<(__)>
>SF条約により東京裁判を受け入
これは経過じゃなく判決を受け入れただけですよね。
>つまり、たとえ一兵卒が起こした事件でも国が責任を負うということです。
東京裁判での件に関してはすでに責任を果たしてますね。
11人の判事の中で唯一の国際法学者だったパール判事が「無罪」と言いながら国際法を知らない11人の判事によって裁かれた裁判を、水戸黄門の印籠みたいにありがたがるサヨクの人たちの考えは理解できないところがあります。
>山本さん
>軍が慰安婦を募集してることが世間にばれてしまうので
妄想もはなはだしいですね。
軍や政府が慰安婦に関与してたのは誰でも知ってる事で、実際に賃金も支払われているのですから。
これもまた日本大学吉見義明教授の曲解妄想話で有名ですね。
日本が敗戦したときの言い訳に、このような資料を残したって言う妄想かな?
妄想でないというなら「軍が慰安婦を募集してることが世間にばれてしまうので、世間にばれることがないように」と、この辺りを明記された資料を提示してください。
烈堂 | URL | 2007/04/17/Tue 18:27 [EDIT]
列堂さんへ
ん~平行線ですね(^^;
>これは経過じゃなく判決を受け入れただけですよね。
経過も含めて判決を受け入れたわけで、SF11条により「裁判を受諾してる」というのが日本政府の公式見解ですよね。
東京裁判を受け入れないということを、今さら言ったところでどうにもならないわですし、まぁ個人的にどう思おうが自由ですが。
あと、パール判事だけが「無罪」と言ったわけではなく、多数決で有罪は確定してるわけで。。。
ん~平行線ですね(^^;
>これは経過じゃなく判決を受け入れただけですよね。
経過も含めて判決を受け入れたわけで、SF11条により「裁判を受諾してる」というのが日本政府の公式見解ですよね。
東京裁判を受け入れないということを、今さら言ったところでどうにもならないわですし、まぁ個人的にどう思おうが自由ですが。
あと、パール判事だけが「無罪」と言ったわけではなく、多数決で有罪は確定してるわけで。。。
「妄想」癖があるのはどちら?
>日本大学吉見義明教授の曲解妄想話で有名ですね。
1.吉見義明氏は「中央大学」の教授である。この程度のことは調べればすぐ分かるのに間違えるとは、信じられない誤り(捏造癖が出た?)。この箇所だけでも、この烈堂なる人物が、他人と誠意ある議論をするに足る水準にある人物であるか疑問を呈するに十分である。
なお「曲解妄想話で有名」の具体的根拠となる事例を、この烈堂なる人物は何一つ列挙できていない。これでは単なる主観的な誹謗中傷であり、全く第三者説得力がない。
>日本が敗戦したときの言い訳に、このような資料を残したって言う妄想かな?
2.妄想と判断した根拠が示されていなければ、↑のような考えこそ「妄想」である。自分の脳内で「妄想」を行い、それが妄想でないことの証明責任を他人に負わせるのは、精神疾患を疑われても仕方がない。
なお、この原文は「アジア歴史資料センター」という日本政府管轄の機関のサイトにて公開されている。
http://www.jacar.go.jp/
「軍慰安所従業婦等募集に関する件」 昭和13年 「陸支密大日記 第10号」 レファレンスコード:C04120263400
現実に存在し、誰でもが閲覧できる状態の資料を前にして、「日本が敗戦したときの言い訳に、このような資料を残した」などと、いかなる根拠を持って言うつもりなのか?
1.吉見義明氏は「中央大学」の教授である。この程度のことは調べればすぐ分かるのに間違えるとは、信じられない誤り(捏造癖が出た?)。この箇所だけでも、この烈堂なる人物が、他人と誠意ある議論をするに足る水準にある人物であるか疑問を呈するに十分である。
なお「曲解妄想話で有名」の具体的根拠となる事例を、この烈堂なる人物は何一つ列挙できていない。これでは単なる主観的な誹謗中傷であり、全く第三者説得力がない。
>日本が敗戦したときの言い訳に、このような資料を残したって言う妄想かな?
2.妄想と判断した根拠が示されていなければ、↑のような考えこそ「妄想」である。自分の脳内で「妄想」を行い、それが妄想でないことの証明責任を他人に負わせるのは、精神疾患を疑われても仕方がない。
なお、この原文は「アジア歴史資料センター」という日本政府管轄の機関のサイトにて公開されている。
http://www.jacar.go.jp/
「軍慰安所従業婦等募集に関する件」 昭和13年 「陸支密大日記 第10号」 レファレンスコード:C04120263400
現実に存在し、誰でもが閲覧できる状態の資料を前にして、「日本が敗戦したときの言い訳に、このような資料を残した」などと、いかなる根拠を持って言うつもりなのか?
列堂さんへ
あっ間違い気付きました。
パール判事は日本の戦争指導者を「無罪」と言ったんじゃなく「勝戦国による裁判は無効だ」だから無罪だと言ったと、なんかで読んだ記憶があります。
山木さんへ
そちらの年表を追記させてもらいましたm(__)m
タイミングGJ!
あっ間違い気付きました。
パール判事は日本の戦争指導者を「無罪」と言ったんじゃなく「勝戦国による裁判は無効だ」だから無罪だと言ったと、なんかで読んだ記憶があります。
山木さんへ
そちらの年表を追記させてもらいましたm(__)m
タイミングGJ!
>やっしゃんさん
おっしゃるとおりです。
裁判の前から判決が決まっているような裁判は無効だという意味で無罪と主張したんですね。
現代社会ではいじめ問題がよく取り上げられますが、いじめっ子がいじめられっ子を(例えばみんなに無視させるとか)追い詰めた挙句にいじめられっ子が堪忍しきれずにケンカを挑んで負けたとして、当事者のいじめっ子にどちらが悪いのか裁かせるようなものですからね。
>poppo-x さん
中央大学を日本大学と書いた事は完全な誤筆でした<(__)>ご指摘ありがとうございます。
>妄想と判断した根拠が示されていなければ
いちいち説明もしたくないのですが一つだけ紹介しましょう。
1997年1月日の朝まで生テレビでの発言です。
この放送までに「従軍慰安婦資料集」なるものを刊行し「強制連行はあった」と断言していた上での発言ですので念のため。
「植民地での奴隷狩り的強制連行は確認されていない」「挺身隊が慰安婦にさせられた例も確認されていない」
>現実に存在し、誰でもが閲覧できる状態の資料
この資料のどこに「軍が慰安婦を募集してることが世間にばれてしまうので、世間にばれることがないように」という意味の文章がありますか?
もしかして暗号でも隠されてるなら教えていただきたいです。
おっしゃるとおりです。
裁判の前から判決が決まっているような裁判は無効だという意味で無罪と主張したんですね。
現代社会ではいじめ問題がよく取り上げられますが、いじめっ子がいじめられっ子を(例えばみんなに無視させるとか)追い詰めた挙句にいじめられっ子が堪忍しきれずにケンカを挑んで負けたとして、当事者のいじめっ子にどちらが悪いのか裁かせるようなものですからね。
>poppo-x さん
中央大学を日本大学と書いた事は完全な誤筆でした<(__)>ご指摘ありがとうございます。
>妄想と判断した根拠が示されていなければ
いちいち説明もしたくないのですが一つだけ紹介しましょう。
1997年1月日の朝まで生テレビでの発言です。
この放送までに「従軍慰安婦資料集」なるものを刊行し「強制連行はあった」と断言していた上での発言ですので念のため。
「植民地での奴隷狩り的強制連行は確認されていない」「挺身隊が慰安婦にさせられた例も確認されていない」
>現実に存在し、誰でもが閲覧できる状態の資料
この資料のどこに「軍が慰安婦を募集してることが世間にばれてしまうので、世間にばれることがないように」という意味の文章がありますか?
もしかして暗号でも隠されてるなら教えていただきたいです。
烈堂 | URL | 2007/04/17/Tue 22:11 [EDIT]
米国議会に慰安婦問題はどう報告されたか
はじめまして。昨日TBを送りましたが、届いてないようなので、この欄をお借りしてお伝えいたします。
米国議会調査局の報告書については私も要約と【結論】部分の全訳を掲載しておりますので、1度ご覧いただけたらうれしいです。
http://pokoapokotom.blog79.fc2.com/blog-entry-234.html
http://pokoapokotom.blog79.fc2.com/blog-entry-235.html
です。
米国議会調査局の報告書については私も要約と【結論】部分の全訳を掲載しておりますので、1度ご覧いただけたらうれしいです。
http://pokoapokotom.blog79.fc2.com/blog-entry-234.html
http://pokoapokotom.blog79.fc2.com/blog-entry-235.html
です。
管理人のみ閲覧できますさん。へ
指摘箇所をさっそく直しておきました。
直ってなかったらまた教えてください(^^;
とむ丸さんへ
どうもはじめまして。そして翻訳ごくろうさまです。
それにしても、すばらしいエントリーですね。CRS報告書の全体的な内容が把握できました。
報告書では、自民党議員や「日本の前途…議員の会」の名前を上げ、河野談話見直しを画策する歴史修正主義者の動き~現実的な問題まで触れてるところは客観的で正確な調査がある程度できてると思いますね。
↓この部分なんかも。
>「2007年の慰安婦徴募における強制をめぐる議論は、慰安婦たちは同システムの中で自由意思に基づいて売春をしたのか、不本意ながらせざるを得なかったのか、というより大きな問題を覆い隠してしまった」
↓この部分は自分もツッコミたかった所ですね。
>「オランダ戦争犯罪裁判の認定および評決の裁決(3人の死刑を含む)を無視、もしくは否定するものと思われる。このことから、安部内閣は、1951年の連合国と日本の間で結ばれた講和条約(訳注:サンフランシスコ平和条約に同じ)の第11条を否認しているかどうかという、非常に重要な疑義の生じる可能性がある。サンフランシスコ平和条約第11条には、「日本は、極東軍事裁判所並びに日本国内及び国外の他の連合国戦争犯罪法廷の判決を受諾し……」とある。」
このとき2ちゃんの関連スレ覗いたら東京裁判を否定してる輩がいたんで驚いたんですが、一国の首相である安倍がウヨと同じ発言をすることは、まったく次元が違うわけで、判決内容を否定するということは、SF11条まで否定してるようなもので、個人の賠償請求放棄まで放棄する覚悟があるのかと。
あと、とむ丸さんの記事を追記させてもらいましたm(__)m
TBは、こちらからも送ってみます。ではでは
追記 とむ丸さんすいませんTB3つも送ってしまいました。。。
指摘箇所をさっそく直しておきました。
直ってなかったらまた教えてください(^^;
とむ丸さんへ
どうもはじめまして。そして翻訳ごくろうさまです。
それにしても、すばらしいエントリーですね。CRS報告書の全体的な内容が把握できました。
報告書では、自民党議員や「日本の前途…議員の会」の名前を上げ、河野談話見直しを画策する歴史修正主義者の動き~現実的な問題まで触れてるところは客観的で正確な調査がある程度できてると思いますね。
↓この部分なんかも。
>「2007年の慰安婦徴募における強制をめぐる議論は、慰安婦たちは同システムの中で自由意思に基づいて売春をしたのか、不本意ながらせざるを得なかったのか、というより大きな問題を覆い隠してしまった」
↓この部分は自分もツッコミたかった所ですね。
>「オランダ戦争犯罪裁判の認定および評決の裁決(3人の死刑を含む)を無視、もしくは否定するものと思われる。このことから、安部内閣は、1951年の連合国と日本の間で結ばれた講和条約(訳注:サンフランシスコ平和条約に同じ)の第11条を否認しているかどうかという、非常に重要な疑義の生じる可能性がある。サンフランシスコ平和条約第11条には、「日本は、極東軍事裁判所並びに日本国内及び国外の他の連合国戦争犯罪法廷の判決を受諾し……」とある。」
このとき2ちゃんの関連スレ覗いたら東京裁判を否定してる輩がいたんで驚いたんですが、一国の首相である安倍がウヨと同じ発言をすることは、まったく次元が違うわけで、判決内容を否定するということは、SF11条まで否定してるようなもので、個人の賠償請求放棄まで放棄する覚悟があるのかと。
あと、とむ丸さんの記事を追記させてもらいましたm(__)m
TBは、こちらからも送ってみます。ではでは
追記 とむ丸さんすいませんTB3つも送ってしまいました。。。
Track Back

TB*URL |
売買春と日本的倫理観-従軍慰安婦問題
売買春を日本的倫理観から考察して見ます。 記紀神話を見ても分かるように、性交渉は産む為に行うもので、それは、イザナギノミコトとイザナミノミコトの国産み神話に見られる。このように、極めて神聖で尊い行為です [続きを読む]
夢想飛行-伝統的保守へ 2007/04/20/Fri 00:37
お手柄! 慰安婦強制示す東京裁判の資料確認
わっはっは! 先だって、自民党が「再調査」したときは、強制連行を裏付ける資料なんて「見つからなかった」んじゃなかったっけ? 「見ないことにした」だけだろ? [続きを読む]
戦争を語るブログ 2007/04/17/Tue 17:59
「慰安婦」強制連行を示す、新資料が発見されました
今回は、4/14の日本政府が隠す強制連行資料の所在に続く内容です。 下記の引用は『解決不能』hagakurekakugoさんのところで知った朝日新聞の記事です。この記事によると、「慰安婦」強制連行を示す東京裁判の尋問調書資料が、東大社会科学研究所図書館に所蔵されていること [続きを読む]
blog*色即是空 2007/04/17/Tue 10:18
JANJANに載った読売記事をめぐる「博士の独り言」批判の件
今日(4月16日)は、当ブログの開設1周年記念日なので、それを書いてお茶を濁すつもりで、昨日のうちに記事を書き上げていたのだが、そうもいかなくなった。私の管理している裏ブログ 『kojitakenの日記』 が、右派系の人気ブ [続きを読む]
きまぐれな日々 2007/04/17/Tue 01:22
| HOME |