fc2ブログ
教育再生会議 百害あって一利なし!
1月20日の朝日新聞の記事教育再生会議、1次報告最終案を大筋了承 合同分科会によると、安倍晋三首相の肝いりで発足した政府の教育再生会議が、第1次報告案を大筋で了承し。24日の総会で正式決定し、首相に提出するという。報告案は、「ゆとり教育」の見直しなどを求める「7つの提言」と「4つの緊急対応」が柱となっているという。そもそもこのメンバーがどうしようもない、なんで教育学者がいないのに居酒屋の社長がいたり、「塾は禁止」などとほざいてる研究オタクで社会性のないノーベル化学賞受賞者がいるのかわからない。
そしてこの記事の池田守男座長代理も資生堂の社長じゃねえか、こいつらが「教育再生」など語る資格があるのか疑問だ。
池田座長代理は「現在の教育界の悪平等、形式主義、閉鎖性、隠蔽(いんぺい)主義、説明責任のなさ、危機管理体制の欠如などを是正する」との趣旨を盛り込むと語ったそうだが、これはいじめ問題でいじめによる自殺ゼロと隠ぺいし続け、ゆとり教育問題の張本人でもある文科省の官僚や、家賃ゼロの事務所費を3000万以上計上して法律が悪いと開き直っている伊吹文科相、松岡農水相、中川政調会長の自民党3バカに言うべきことじゃないのか。

それから出してきた報告書がまたひどい「ゆとり教育の見直し」のため公立学校の授業時間を10%増やすというが(日経新聞 ゆとり教育見直し、授業10%増)、時間をかけ教えることこそがゆとり教育なのであって、今までのただ授業時間を減らしただけの制度はゆとり教育でもなんでもない。そのことを理解しないで学力を上げるつもりでただ授業時間を増やしたのならかつての詰め込み教育に戻しただけではないか!
あと「高校での奉仕活動の必修化」ってなんだよ!そもそも奉仕活動とは自主性が大前提なはずだ、それを強制なんかすれば奉仕活動自体を嫌になるヤツもいるだろう、こんなことが分からないのだから、ただのアホの集まりなのかもしれない。

他にも教育バウチャー(利用券)制度が盛り込まれるらしい、社会的弱者は学校を選べず地域ごとで教育格差が広がるなど問題があるらしいのだが、そもそも経団連から多額の企業献金をもらっている安倍自民党が、経団連の強い要望であるバウチャー制や教員の免許更新制などを導入すれば収賄罪になるんじゃないのか?その抜け道のために「教育再生会議」などという偽装団体を作りそこから提案させ導入しようとしているのだから、ろくなものじゃないことは想像がつく、このような制度の導入には断固反対したい!

汚い金で経団連と癒着する安倍自民と創価が与党のあいだはホワイトカラーエグゼンプションや今回のような悪法を次々に導入しようとしてくる、選挙前ということでWCEは一時的に取り下げたようだが、そんな誤魔化しにダマされる馬鹿はいない!・・・はずなのに今だに自民党になんとなく投票してしまう人が多いようだ・・・このブログを読んでくれた人は次の選挙で自民党と創価には投票しないこと!あったりまえだよね!それでも自民党や創価に投票しようと思ってるそこのキミは、利権で甘い汁を吸ってるか、宗教関係者だね?そういう人は日本のために選挙に行かないこと!

ポチッと応援クリックお願いします
『人気blogランキング』     a_02.gif

【おまけ 画像あり】1月17日 時事通信「美しい国、日本」書道でPR安倍首相の書体に「首相の線の細さがにじんでいる」との声…党大会で  安倍晋三首相は17日午前、自民党大会のオープニングセレモニーで、縦80センチ、横6メートル30センチの紙に「美しい国、日本」と、書道家とともに揮毫(きごう)し、自らが掲げるスローガンを訴えた。
演壇ではまず、書道家の川又南岳氏が「美しい国」と豪快に書き上げた後、首相が一画ずつ丁寧 に「日本」としたためた。書は演壇中央の壁に掲げられた。ただ、川又氏の書体に比べて首相の文字はやや小さく、線も細め。これには「首相の線の細さがにじんでいる」(中堅議員)との声も出ていた。
【笑える画像です】
関連記事
スポンサーサイト




Comment

管理人にのみ表示する

ちなみに、オイラは改正教育基本法には一部歓迎の人です。詳しくはブログ内で説明しておりますが・・・(改正案総じては反対派ですよ)
ちなみに、「塾を廃止」に肯定的な予備校講師ですw(矛盾しますねw)
”「ゆとり教育」が学力低下の原因なのか?”という数値的な証明は実はなかったりします。そもそも、「学力とは?」という部分で問題なのですが、教育問題が根が深いのでコメントしづらいですが、間違っても、イチローや松井のような夢みて生きてる人間を「売国奴」のようにいう人は育てたくない、とは思います。
ってか国家の枠組みを超えた人材を育てたい人なんで・・・おい
FC2ランキング参加されてるようで・・ひそかに投票しちゃってますが・・・いいっすか?
冥王星 | URL | 2007/01/20/Sat 17:19 [EDIT]

Track Back
TB*URL

プーチン
現ロシア大統領の名前である。日本人の名前でさえ初めて聞く名前があったりするのだから、外国人の名前なんて過去に何度か聞いていた名前だなどということの方がかえって少ない。ブッシュは親ブッシュが居たから現在のブッシュにはこのようなことをあまり思わなかったけれど  [続きを読む]
私もひとこと言ってみる 2007/01/21/Sun 20:33
(TB)教育再生会議 百害あって一利なし!
リンク先の「美しい壺」から教育再生会議 百害あって一利なし!を引用しながらお話します。1月20日の朝日新聞の記事教育再生会議、1次報告最終案を大筋了承 合同分科会によると、安倍晋三首相の肝いりで発足した政府  [続きを読む]
冥王星は小惑星なり 2007/01/21/Sun 12:06
首相補佐官は元テレビレポーター
安倍晋三が「教育改革」を政策の「目玉」にしようとしていることはよく知られている。これは、ひとことで言うと、復古的な国家主義イデオロギーに染め上げられた人間を作り上げるために教育を改変しようとする政策であっ  [続きを読む]
きまぐれな日々 2007/01/21/Sun 09:02
誰の為の、そして何故、野党共闘なんだ? 
この頃見つけた素敵なブログの紹介です。  灰色のベンチから 真・御手洗ビジョンもわかりやすく面白かった。オススメです。知らないだけで良質のブログはたくさんありますね。自分の感性に合ったものは読みやすいし  [続きを読む]
らんきーブログ 2007/01/20/Sat 18:07
Desgin by Pixel
Copyright © ◆ 美しい壺日記 ◆. all rights reserved.