fc2ブログ
産経新聞と安倍いいかげんにしろ!
こないだNHKの番組「青海チベット鉄道~世界の屋根2000キロをゆく~ 」という放送見た人いるかな、俺はチラッとしか見てないんだけど、標高5000mを越え走る列車なんて景色も絶景だし一度行ってみたいと思ったんだけど、それって普通の感覚だよね?
そしたら産経izaの01/10 紅白、チベット、受信料…朝日新聞との闘争はどこへ?という醜い記事を見つけたんでゴミ記事を以下全文抜粋していきます

年末年始のNHKは気の毒にもサンドバッグ状態。批判の対象は「紅白歌合戦」と「青海チベット鉄道」。「紅白」は言わずもがなの猥褻事件、「青海」は中国がチベットでやってきたことにいっさい触れることなく、雲の上を走る鉄道の賛美に終始したことが問題視されている。
出ました!チベットを毎度の中共叩きにすり替える法則、それにしてもいつ誰が問題視したんだろ?あと例えばNHKが番組でイラクを取り上げたときは米兵によるイラク人強姦殺害にもかならず触れなければいけないのか?他にも広島でいえば原爆、ビルマやインドでいえば無能無策で名高い牟田口廉也のインパール作戦、中国南京でいえば南京虐殺などを取り上げないといけない決まりでもあるのか?・・・まぁいいや次いきます
猥褻事件は、視聴率を少しでも稼ぎたいというスケベ心が裏目に出た、いわば事故。今後も「紅白」を続けるつもりなら、視聴率競争は民放に任せ、己の信念に基づいた内容で勝負すればいい。髪が長いという理由だけで、絶頂期にあったグループサウンズの出演を拒否していたNHKが懐かしい。
「青海」については早計な判断は慎みたい。「NHKはどこの国の放送局かわからない」という批判も多いが、日本の国益を守るにはさまざまな戦略・戦術があるはず。中国にべったりというNHKの伝統的スタンスには、日本の国益を守る深慮遠謀(しんりょえんぼう)があるのやもしれないからだ。なにしろ日本の知性が集まったNHKである。
命令放送で安倍が集票利用してる拉致問題を毎日トップ扱いで電波飛ばしてるNHKがどこの国の放送局かわからないだって(笑)そんな知性のまったくない親米ポチの産経に国益や伝統とかを語られてもねぇ・・それに日本の知性が集まったNHKってのも産経じゃあ皮肉にもなってないし(笑)
それはそれとして、昭和天皇に有罪判決を下した女性国際戦犯法廷、あの茶番を取り上げた番組をめぐる朝日新聞とのどつき合いは、あれでおしまいなのか。番組内容の改編を求める政治家の圧力はあったのか? 「なかった」というNHK、「あった」という朝日のどちらもウソをついてない、なんてことはあり得ないわけで、そこを曖昧なまま幕を引いてしまうのは、報道機関として自殺行為。
戦犯法廷が茶番かどうかは別にして、安倍と中川が圧力をかけた事実を得意の論点そらしで歪曲すか?
そして受信料問題。NHKは放送法を根拠に、1000万件近い未契約者に対して民事訴訟に向けた手続きを始めているらしい。おそらくは、だれが見ても悪質と思われるケースを抽出して訴訟を起こすのだろう。ならば、最適の人物がいる。『NHK受信料 拒否の論理』を著している朝日新聞OBの本多勝一氏である。法廷闘争で本多氏を打ち負かせば、彼の尻馬に乗って不払い・未契約を決め込んでいた輩も「このままでいいのか」と考え始めると思うのだが、いかがだろうか。(桑原聡)以上
東西冷戦がとっくに終わってるに時代遅れなワンパターン中共叩き、そして飽きもせず朝日や本多勝一を叩いてるが、こないだの100人斬り訴訟で負けたのがまだ悔しんだろなぁ・・それからいつも思うけど朝日へのブーメラン記事があまりに低レベル、こんなゴミ記事で毒電波飛ばしてる自称全国紙は他にないぞ(笑)
※ソース
従軍慰安婦放送「やめてしまえ」/安倍官房副長官(当時)、中川議員が圧力
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-01-13/01_01.html
NHK番組改ざん記事一覧
http://www.jcp.or.jp/topics/nhk.html

あとこの桑原聡記者のブログを見てみたんだけどやっぱり書いてありました!
「反ジェンダーフリー」「純潔教育」「男女共同参画が伝統文化を壊す」、これらの論拠のない毒電波は産経と一体化している世界日報(統一教会の機関誌)と同じじゃん、しかもリンク先に世界日報まであるから確信犯だと思う
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

ちょっと話はそれますが、今の日本では他にも「愛国心教育」「憲法改正」「子供達が荒廃してるのは日教組のせい」「個人の尊厳の否定」「教育勅語復活」など「美しい国」には必要だとする統一教会の主張を、カルトと深~い関係にある自民党議員達がやらせタウンミーティングなどを利用して国民に洗脳をおこなうなど最悪な状態です
カルトに祝電を送った安倍が今までやってきた事やこれからやろうとしてる事がまったく同じなのは偶然の一致ではないし、売国法案(外資の政治献金解禁など)国賊法案(シベリア抑留者への補償金支払いを否決など)を可決しまくっているのも朝鮮カルト団体の影響を強く受けた自称愛国者どもが政界で影響力を強めているからです、もっと危機感を持ちましょう!

※自民党と産経と統一教会が一体化?なぜ今だに反共?ってわからない方は以下の基本的なソースを順番に見てってください

「カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記」
こちらがかなり詳しいのでのコメント覧まで見てください
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060626
安倍のブレーン「つくる会」元会長八木秀次が教育への不当介入
http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20051101
首相補佐官山谷えり子【教育再生担当】の「経歴」 削除された気になる部分
http://www.j-cast.com/2006/10/14003373.html
福井県にジェンダー本撤去をもとめた張本人近藤実が統一協会の福井県連合会会長で県前小学校PTA会長
http://hijiri.umemoto.org/2006/07/29/moonists-gender-index/
統一教会の偽装団体=世界平和連合(FWP)
http://www.ifvoc.org/NewFiles/katudou-0509.htm
現職国会議員128人の「勝共連合・統一教会」関係度リストほとんどが自民党議員
http://www.asahi-net.or.jp/%7EAM6K-KZHR/wgendai.htm

今の安倍政権が宗教右翼や朝鮮カルトと一体化してる日本のヤバい現状をわかってくれましたか?
勝共連合=統一教会=世界日報=産経=つくる会=安倍(日本会議)
                        ↑
                      いたでしょw
日本の明るい未来のためには政権交代しかない!っと思った方はよポチッとクリックお願いします
ホップ!! 『人気blogランキング』    ステップ!! a_02.gif
ジャ~ンプ!!  
関連記事
スポンサーサイト




Comment

管理人にのみ表示する

はじめまして^^
らんきーブログのぶいっちゃんです。
コメント&リンクして頂いて有難うございます。
私のブログでも「相互リンク」に入れさせて頂きました。
「美しい壺日記」 いいネーミングですね(笑) ナイスです。
ちょっと前に見た時から、一発で覚えていました。

何かと未熟な点もありますがこれからもよろしくお願いいたします。
ぶいっちゃん | URL | 2007/01/13/Sat 16:34 [EDIT]
スゴ~~ク良いブログを見つけたという思いです。

はじめまして、ニケと申します<(_ _)>
ぶいっちゃんのところから来ました。

私はリンクもTBも出来ませんが(ん?なぜ?う~~~自分でもわからないw)お気に入りに入れて訪問させていただきます。
今後とも宜しくお願いいたします。では~~~^^
ニケ | URL | 2007/01/13/Sat 20:44 [EDIT]
ニケさん、こちらこそはじめまして!

「私もひとこと言ってみる」が更新してなかったんで
返事はココに書けばいいのかな(^^)

>スゴ~~ク良いブログを見つけたという思いです。

うれしいな~ウハウハです(゚∀゚)
こちらこそ今後ともよろしくお願いします
| URL | 2007/01/14/Sun 01:19 [EDIT]
リンクありがとうございます
弊ブログへのTBとコメント、それにリンクありがとうございます。
こちらからもリンク張らせていただきます。
ブログ名は、例のアパ壷三のAAを思い出させますね。
もしブログ名を変更されたら、また教えてください。
それでは、今後ともよろしくお願いします。
kojitaken | URL | 2007/01/14/Sun 12:09 [EDIT]
NHKへの圧力といい・・あれですね
とりあえず、産経新聞さんがやることなので大目にみましょうよ
そういえば、去年ミンダナオ島に旧日本兵の生存者がwwww
誤報は誤報で仕方ないですけどね
冥王星は小惑星なり | URL | 2007/01/16/Tue 17:55 [EDIT]

Track Back
TB*URL

安倍晋三内閣を分析すると
メロディさんのブログ「あんち・アンチエイジング・メロディ」に紹介されているように、私は最近いろんな方のブログにお邪魔しては、コメントを残すことが多い。半ばキーボードを打つ指が勝手に動く状態で、内心の衝動に  [続きを読む]
きまぐれな日々 2007/01/13/Sat 14:49
Desgin by Pixel
Copyright © ◆ 美しい壺日記 ◆. all rights reserved.