なにやらエロ拓こと山崎拓氏が北京経由で9日に訪朝したらしい。
山崎氏は8日午後の出発直前、今回の訪朝の目的について、「核、拉致、ミサイル問題の一括解決をうたった日朝平壌宣言をぜひ、もう一度生き返らせたい。そのために、北朝鮮の高官とじっくり意見交換をしたい」と語ったそうだ
1月8日読売新聞山崎拓氏が北京入り、「日朝平壌宣言」復活探り訪朝へかなりの確率で失敗するリスクはあるが、何かしらの成果上げてきてほしい
だって日本は地理的にミサイルが届く距離で国民は脅威に晒されている、アメリカみたいに圧力だけ加えとけばいい国とは違い日本政府は国民の安全保障のためアメとムチを使い分けるべきだと思うからだ。
平壌入りする2時間前に山崎氏は「日本が北朝鮮とですね、全く対話のパイプが閉ざされているということでは事態は解決しないと。対話と説得の努力も必要だと」語り、かなり前から訪朝に向け、米中両国関係者と事前調整するなど、準備を進めてきたことがわかる。
↓それなのに、安倍や塩崎などの政府与党は不快らしい
2007年1月9日 産経新聞 山崎氏の訪朝に首相、塩崎長官が不快感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000028-san-pol
2007年1月10日 TBS 山崎氏の訪朝、政府からは批判の声
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3466381.html
政府と議院個人の二元外交だという批判らしいのだが、こういうのをみてると拉致や核問題に何も解決策を見いだせずアメリカ頼みの安倍は無策な与党への批判をそらすため選挙に利用してるだけにしか見えない。
だって本当に拉致被害者を連れ帰るつもりなら公安のスパイとかを朝鮮総連や北朝鮮の内部に潜り込ませんのが普通だろ?それともスパイとかはいないのか?
もしかして内部情報とかまったくわからないで、圧力だけ加えてれば拉致や核問題が解決すると思ってんのか?もしそうなら、自民と公明はそうとうなバカ政府だな(笑
まぁ今回の訪朝は売国自民党の安倍内閣がバレないように裏では公認して、何か成果があれば自分の手柄にして選挙で利用するんだろうけど(笑
それから記事によると6ヵ国協議の議長である中国外務省の武大偉次官が米朝間の金融制裁問題に関する専門家会合を21日か22日から米ニューヨークで開く方向で調整していることを明らかにしている。
日本が圧力を期待するアメリカは北朝鮮に対しダブルスタンダードを使い分けうまくやっているようだ、こんなことじゃ6ヵ国協議が再開されても米中朝が主導で日本だけ1ヵ国協議ポツ~ンなんてことになりかねない、だからこそ山崎拓氏に期待したい。
最後にこんな記事も1月7日 スポーツ報知
カタカナ連発塩崎官房長官に思わずツッコむ「欧米か!」(一部抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070107-00000090-sph-soci
安倍内閣の“番頭格”の塩崎恭久官房長官(56)がカタカナ言葉を連発し、報道陣を悩ませている。外務副大臣などを務めた経歴を持つ国際派だが、最近では「センシティブ」など英単語を多用。記者から意味を突っ込まれると窮する場面も。日本語による、分かりやすい説明が求められる立場なだけに、人気お笑いコンビ「タカアンドトシ」ばりに「欧米か!」とツッコミを入れる声が出てきそうだ。
(中略)
塩崎氏の姿勢は、安倍晋三首相(52)にも相通ずるものがある。昨年9月の所信表明演説では、平易な外国語や地名を含め、109回のカタカナ言葉を多用した。
安倍首相も「伝統文化を大切に」と訴えているが、塩崎氏に注文を付ける気はないようだ。(以上)
以上「安倍アンド塩崎」の売国奴ブリは確信犯でした。
いやエロ拓のほうが売国奴だ!と思う方もポチッとクリックお願いします

山崎氏は8日午後の出発直前、今回の訪朝の目的について、「核、拉致、ミサイル問題の一括解決をうたった日朝平壌宣言をぜひ、もう一度生き返らせたい。そのために、北朝鮮の高官とじっくり意見交換をしたい」と語ったそうだ
1月8日読売新聞山崎拓氏が北京入り、「日朝平壌宣言」復活探り訪朝へかなりの確率で失敗するリスクはあるが、何かしらの成果上げてきてほしい
だって日本は地理的にミサイルが届く距離で国民は脅威に晒されている、アメリカみたいに圧力だけ加えとけばいい国とは違い日本政府は国民の安全保障のためアメとムチを使い分けるべきだと思うからだ。
平壌入りする2時間前に山崎氏は「日本が北朝鮮とですね、全く対話のパイプが閉ざされているということでは事態は解決しないと。対話と説得の努力も必要だと」語り、かなり前から訪朝に向け、米中両国関係者と事前調整するなど、準備を進めてきたことがわかる。
↓それなのに、安倍や塩崎などの政府与党は不快らしい
2007年1月9日 産経新聞 山崎氏の訪朝に首相、塩崎長官が不快感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000028-san-pol
2007年1月10日 TBS 山崎氏の訪朝、政府からは批判の声
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3466381.html
政府と議院個人の二元外交だという批判らしいのだが、こういうのをみてると拉致や核問題に何も解決策を見いだせずアメリカ頼みの安倍は無策な与党への批判をそらすため選挙に利用してるだけにしか見えない。
だって本当に拉致被害者を連れ帰るつもりなら公安のスパイとかを朝鮮総連や北朝鮮の内部に潜り込ませんのが普通だろ?それともスパイとかはいないのか?
もしかして内部情報とかまったくわからないで、圧力だけ加えてれば拉致や核問題が解決すると思ってんのか?もしそうなら、自民と公明はそうとうなバカ政府だな(笑
まぁ今回の訪朝は売国自民党の安倍内閣がバレないように裏では公認して、何か成果があれば自分の手柄にして選挙で利用するんだろうけど(笑
それから記事によると6ヵ国協議の議長である中国外務省の武大偉次官が米朝間の金融制裁問題に関する専門家会合を21日か22日から米ニューヨークで開く方向で調整していることを明らかにしている。
日本が圧力を期待するアメリカは北朝鮮に対しダブルスタンダードを使い分けうまくやっているようだ、こんなことじゃ6ヵ国協議が再開されても米中朝が主導で日本だけ1ヵ国協議ポツ~ンなんてことになりかねない、だからこそ山崎拓氏に期待したい。
最後にこんな記事も1月7日 スポーツ報知
カタカナ連発塩崎官房長官に思わずツッコむ「欧米か!」(一部抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070107-00000090-sph-soci
安倍内閣の“番頭格”の塩崎恭久官房長官(56)がカタカナ言葉を連発し、報道陣を悩ませている。外務副大臣などを務めた経歴を持つ国際派だが、最近では「センシティブ」など英単語を多用。記者から意味を突っ込まれると窮する場面も。日本語による、分かりやすい説明が求められる立場なだけに、人気お笑いコンビ「タカアンドトシ」ばりに「欧米か!」とツッコミを入れる声が出てきそうだ。
(中略)
塩崎氏の姿勢は、安倍晋三首相(52)にも相通ずるものがある。昨年9月の所信表明演説では、平易な外国語や地名を含め、109回のカタカナ言葉を多用した。
安倍首相も「伝統文化を大切に」と訴えているが、塩崎氏に注文を付ける気はないようだ。(以上)
以上「安倍アンド塩崎」の売国奴ブリは確信犯でした。
いやエロ拓のほうが売国奴だ!と思う方もポチッとクリックお願いします


- 関連記事
-
- 朝鮮総連と公安調査庁と公安警察 (2007/06/14)
- 【6ヵ国協議】(ノ∀`)アタタタ (2007/02/14)
- 山崎拓の訪朝に期待 批判する安倍は売国奴! (2007/01/10)
スポンサーサイト

Comment

安倍政権は意思疎通のできない子供と同じ
はじめまして。new-eraと申します。
このたびは私のブログにコメントいただきありがとうございました。
私のブログにもリンクに入れさせていただきました。今後ともよろしくお願いします。
さて山さん訪朝しましたね。
政権内部からは批判の声もあるようですが、では批判をする人達は今まで一体何をしてきたのでしょう?
拉致問題解決!北朝鮮への経済制裁!、果ては、日本の核武装を議論しろ!
こんなことを絶叫するだけで具体的な問題解決への進展はなかったはずです。
つまり一方通行です。相手との意思疎通ができない子供と同じなんです。
【大人】の山さんにはぜひ具体的な成果を期待したいところです。
ところでブログ初心者とのことですが、記事を書く時は思ったことをそのままストレートに・・・でよろしいんじゃないでしょうか。
私もそんな感じで書いていますし、特に私の場合はそうでないと記事を書き終わるのに結構な時間かかってしまうからでもあるからです。
このたびは私のブログにコメントいただきありがとうございました。
私のブログにもリンクに入れさせていただきました。今後ともよろしくお願いします。
さて山さん訪朝しましたね。
政権内部からは批判の声もあるようですが、では批判をする人達は今まで一体何をしてきたのでしょう?
拉致問題解決!北朝鮮への経済制裁!、果ては、日本の核武装を議論しろ!
こんなことを絶叫するだけで具体的な問題解決への進展はなかったはずです。
つまり一方通行です。相手との意思疎通ができない子供と同じなんです。
【大人】の山さんにはぜひ具体的な成果を期待したいところです。
ところでブログ初心者とのことですが、記事を書く時は思ったことをそのままストレートに・・・でよろしいんじゃないでしょうか。
私もそんな感じで書いていますし、特に私の場合はそうでないと記事を書き終わるのに結構な時間かかってしまうからでもあるからです。
紹介記事にご不満があれば・・
削除を致しますので宜しく<(_ _)>
TBしましたので内容をあらためていただきますが・・
支持していただけるものと思っています(笑)
では、また~~~^^
TBしましたので内容をあらためていただきますが・・
支持していただけるものと思っています(笑)
では、また~~~^^
リンク依頼ですが、うちはリンクフリーですので・・
ちなみに、なかなか記事がいい感じですね
山崎氏に関してはポジティブな評価(周りよりは)なのですが・・
まぁ、もしかすると、小泉訪朝の時の調整役だったかもしれないわけですし、その行動の政治的効果の評価をまずは冷静にするべきでしょうね。
その部分では不明ですけど、唯一の外交窓口っぽいので・・そういうことでTBとか勝手にさせてもらいます。。こっちも勝手にリンクしてますが、ダメなら拒否でもOKでつ
ちなみに、なかなか記事がいい感じですね
山崎氏に関してはポジティブな評価(周りよりは)なのですが・・
まぁ、もしかすると、小泉訪朝の時の調整役だったかもしれないわけですし、その行動の政治的効果の評価をまずは冷静にするべきでしょうね。
その部分では不明ですけど、唯一の外交窓口っぽいので・・そういうことでTBとか勝手にさせてもらいます。。こっちも勝手にリンクしてますが、ダメなら拒否でもOKでつ
かなり爽快なブログ記事をTBしたので、ここのブログの支援行為?という意味でちょっとTB連送しておきます
ここの記事が外交的センスがあることがよくわかるようにネタになってる人をコキおろしてますw
論理なき批判(論理として十全ではないものも含めて)と感情論がいまだに外交論のベースになっているのは、いかに日本人が外交センスがないのか?という意味でも重要な証左になるでしょう。
ちなみに、このような日本人の内的認識への過信というものは、歴史上は日露戦争から始まっていますが、戦中の国内情報の真贋論を含めていまだに、情報処理能力のダメさにあきれてしまいますね(言いすぎかなw)
そういうことでTBしておきますねぇ
ここの記事が外交的センスがあることがよくわかるようにネタになってる人をコキおろしてますw
論理なき批判(論理として十全ではないものも含めて)と感情論がいまだに外交論のベースになっているのは、いかに日本人が外交センスがないのか?という意味でも重要な証左になるでしょう。
ちなみに、このような日本人の内的認識への過信というものは、歴史上は日露戦争から始まっていますが、戦中の国内情報の真贋論を含めていまだに、情報処理能力のダメさにあきれてしまいますね(言いすぎかなw)
そういうことでTBしておきますねぇ
Track Back

TB*URL |
(毎日新聞)蓮池透氏評価?
(毎日新聞)拉致問題:山崎氏訪朝「風穴開けた」蓮池透さん評価本ブログは山崎氏の訪朝に関しては評価は留保している。しかし、世間のバッシングが国民の外交センスの無さを露呈していることを含めて、比較的山崎氏擁護派という [続きを読む]
冥王星は小惑星なり 2007/01/18/Thu 16:05
山崎関連を見て見える日本人の外交音痴さ
下の記事は山崎関連での記事です。日本人の外交音痴さの事例としてURLは残さない形で引用しておいた(ちょっと馬鹿の見本市としてはあまりにも酷すぎるので)山拓核問題3月に進展。 今朝の某新聞に拉致問題が進展しないのは安 [続きを読む]
冥王星は小惑星なり 2007/01/18/Thu 16:05
「山崎氏の訪朝」に思う
山崎氏の訪朝に関する報道と国民理解の未熟さを見て涙が出てくる。例えば、「二元外交」という指摘である。そもそも彼には外交権は存在しない。むしろ「二元外交だ」という指摘は彼の外交権を認めている発言なのである。 [続きを読む]
冥王星は小惑星なり 2007/01/16/Tue 17:53
山崎拓前副総裁が帰国したらしいが・・
今日14日(日)お昼のNHKニュースで触れられることはなかった。何のおみやげも無かったと受け取られているかから当然か・・実は訪朝の話を聞いたときから興味が有ったのだが、私のブログ更新があまりに遅いので書くより先に帰って来てしまった(笑)私は訪朝に反対して [続きを読む]
私もひとこと言ってみる 2007/01/14/Sun 19:59
| HOME |