11月20日付産経新聞(東京本社14版)30面より
県民集会参加「事実伝えたい」48%
沖縄戦集団自決の日本軍の強制の教科書記述復活を求めた9月29日の沖縄県民集会について、大学生が沖縄県でアンケートした結果、集会に「参加した・したかった」人の半数は、理由に「集団自決の事実を伝えたかった」を挙げていることが分かった。集団自決の記述自体が教科書から消されると誤解している人が多いことが改めて分かた。
調査を行ったのは、学生有志の「全日本学生文化会議」のメンバー。今月7~14日、那覇市の県庁前や琉球大などで723人から回答を得た。集会について「参加した」(11.2%)▽「参加したかった」(35.1%)▽「どちらでもない」(47.9%)▽「したくない」(4.7%)。高校のサッカーやバスケットボールなどの部活動単位で集会に動員されたという生徒もいた。年齢別にみると、40代以上では過半数が「参加した・したかった」と答えたが、10代と20代では「どちらでもない」が過半数を占めた。「参加した・したかった」335人のうち、参加希望の理由で最もあてはまるものは「集団自決の事実を伝えたかった」(48.1%)で、ほかに「軍命令を記載させたかった」(25.7%)、「沖縄戦を知りたかった」(16.4%)など。今回の教科書検定が「軍命令」説が実証されていないことをふまえたものであることを知っているのは17.0%にとどまった。
【追記】記事画像:http://tinyurl.com/3ch5xx
と、20日に紙面のみで報じていたようです。
んで、
>集団自決の記述自体が教科書から消されると誤解している人が多いことが改めて分かった。
コレなんですが、どの結果からこのようなことが分かったのかサッパリ分からないんですが。まさか「集団自決の“事実”を伝えたかった」を「集団自決を伝えたかった」と恣意的に解釈してないよね。
あと、
>今回の教科書検定が「軍命令」説が実証されていないことをふまえたものである
これもおかしいですね。「軍命令がなかった」ということは何十年も前から言われていることですが、完全に否定するだけの立証が今だされていない、というのが正確なところじゃないでしょうか。
それにしても、11.2%もの人が県民大会に参加したと答えたのはすごいですね。たしか、「11万人は、県民(約137万人)の12人に1人が参加したことになる!おかしい!」と言っていた人達(by 秦郁彦など)がいたと思うんですが、その人達はこの数字を見てどう思ってるんでしょうか。
言わずもがなですが、「全日本学生文化会議」とは
下記の住所に注目
「全日本学生文化会議」HP
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/3029/
>〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-10-1 青葉台上毛ビル602号
>TEL:03-3476-5759 FAX:03-3476-5710
「日本青年協議会」(生長の家系・宗教右翼)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5936/
>住所:東京都目黒区青葉台3-10-1青葉台上毛ビル602号
※「新しい歴史教科書をつくる会」の構成員には生長の家の信奉者が多い
「日本会議」(キリストの幕屋、統一教会系・宗教右翼)事務局
http://www.nipponkaigi.org/index.html
>東京都目黒区青葉台3-10-1 青葉台上毛ビル601号
>TEL:03-3476-5611 FAX:03-3476-5612
団体名称 特定非営利活動法人「家族の絆を守る会」
http://www.npo-homepage.go.jp/ninshou/no0_koukoku.html#X01740
>申請内容 設立申請
>受付日 2007/10/25
>代表者名 古賀 俊昭(日本会議、名誉毀損で訴えられ2007年4月27日敗訴)
>主たる事務所 東京都目黒区青葉台3丁目10番1号青葉台上毛ビル601号
<以下は参考までに>
日本会議HP
http://www.nipponkaigi.org/0000/data-news19okinawa.html
さるさる日記 - クライン孝子の日記
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20071101
>しかし、全日本学生文化会議の学生が、会場写真を拡大し、参加者を数えたところ、その人数は、13、037名でした。
(中略)
>全日本学生文化会議所属の大学生(首都大学東京、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学等約10名)は、反日活動家達から、日本の名誉と教科書を守るべく、11月初旬、沖縄を訪問し、沖縄で歴史の検証を行います。
世界日報(統一教会機関紙)
http://www.worldtimes.co.jp/special2/zadankai2004-2/main.html
出席者:石井公一郎(日本会議副会長)、岡崎久彦、渡部昇一、木下義昭(世界日報主筆)
【動画】教科書検定を守れ!議員会館前での抗議街宣2/3
http://www.youtube.com/watch?v=Xh8nwjurccE
出演:古賀俊昭(←今どき田舎のヤクザでも着ないような紫色のスーツの男が古賀です)、西村修平(主権回復を目指す会・前科者)、村田春樹
あと、「全日本学生文化会議」でググってたら偶然
チャンネル桜 掲示板
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2820&forum=1&viewmode=flat&order=ASC&start=390
>藤岡信勝
>検定審議会の意見聴取の人選につき文科省に抗議の電話を!
と、文科省への抗議電話を呼びかけている新高 登という工作員を発見しました。
(・∀・)明日にでも文科省にチクリ&検定意見について電話しておきますか
<関連ブログ>
「新しい歴史教科書をつくる会」会長氏の檄文[13日の水曜日]
http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-319.html
- 関連記事
-
- [珍説]歴史が嫌いなのは自虐史観のせいだそうです (2008/02/17)
- 「全日本学生文化会議」の調査結果を産経だけが報じる (2007/11/26)
- 「マスコミの誤報を正す会」産経だけが報道 (2007/11/09)
スポンサーサイト

Comment

あはは、さすがはやっしゃん^^
こんにちは~^^
>それにしても、11.2%もの人が県民大会に参加したと答えたのはすごいですね。
計算の弱い私ですが、県民(約137万人)に11.2%をかけると153,440人になってしまった(笑)
>、「11万人は、県民(約137万人)の12人に1人が参加したことになる!おかしい!」と言っていた人達(by 秦郁彦など)がいたと思うんですが、その人達はこの数字を見てどう思ってるんでしょうかね。
これは痛烈!どのようにこたえるのでしょうか?
「たまたまひとつのアンケートに過ぎない!」とでも???(ギャハハー!)
それと、みんな「青葉台上毛ビル」
もう笑いが止まらん!!!
>それにしても、11.2%もの人が県民大会に参加したと答えたのはすごいですね。
計算の弱い私ですが、県民(約137万人)に11.2%をかけると153,440人になってしまった(笑)
>、「11万人は、県民(約137万人)の12人に1人が参加したことになる!おかしい!」と言っていた人達(by 秦郁彦など)がいたと思うんですが、その人達はこの数字を見てどう思ってるんでしょうかね。
これは痛烈!どのようにこたえるのでしょうか?
「たまたまひとつのアンケートに過ぎない!」とでも???(ギャハハー!)
それと、みんな「青葉台上毛ビル」
もう笑いが止まらん!!!
ニケ | URL | 2007/11/26/Mon 20:10 [EDIT]
それにしても、どんな取材したらこんなバカな記事が書けるんでしょうかね。これ書いた記者はフジテレビの報道局で雑用からやり直した方がいいと思いますよ(笑)
あああ | URL | 2007/11/26/Mon 20:48 [EDIT]
九州は伏魔殿か
>全日本学生文化会議所属の大学生(首都大学東京、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学等約10名)
九州が多いですな
熊本大の学生が沖縄の集会を数えて一万数千人だった云々は
日本会議熊本の多久善郎の指しがね
長崎は生長の家の本山があるとこで
70年代九州では右派ぼ学生運動が盛んだった見たいですね
日本会議の椛島は長崎大
大分は衛藤せい一や井脇のぶこが生長の家学生連盟の活動家
福岡出身では、阿比留ちゃんや民主党の笠浩史
ちょっと古いが
安倍晋三の指南役の怪僧・池口恵観(正体は右翼)は鹿児島出身
九州が多いですな
熊本大の学生が沖縄の集会を数えて一万数千人だった云々は
日本会議熊本の多久善郎の指しがね
長崎は生長の家の本山があるとこで
70年代九州では右派ぼ学生運動が盛んだった見たいですね
日本会議の椛島は長崎大
大分は衛藤せい一や井脇のぶこが生長の家学生連盟の活動家
福岡出身では、阿比留ちゃんや民主党の笠浩史
ちょっと古いが
安倍晋三の指南役の怪僧・池口恵観(正体は右翼)は鹿児島出身
ドンスコイ | URL | 2007/11/26/Mon 21:05 [EDIT]

人数割り出してくれたんすか。サンクス!
15万人超えちゃいましたか(笑)
>「たまたまひとつのアンケートに過ぎない!」とでも???
この調査をした学生は“いやな汗”をたっぷりかいたでしょうね。
彼らの脳内では、
生長の家の幹部「全日本学生文化会議の学生に調査に行かせます。人数がウソ=軍命もウソという図式でいきましょう。」
産経記者「こちらで大々的に宣伝しますよ。」
全日本学生文化会議の学生「私に任せてください!」
ワハッハッハ(3人で喜び合う)
てな感じだったんでしょうね。でも現実は……
産経がWeb配信をしてないことが全てを物語っていると思います(笑)

お久しぶりです。
ソース先のブログが記事を全文抜粋してないのかなぁとも思ったんですが、そういうわけでもなさそうだし……
ん~、それにしてもこの記事ありえませんよね(笑)

ご教示ありがとうございますm(__)m
たしかに九州ばっかりですね(^^
>大分は衛藤せい一や井脇のぶこが生長の家学生連盟の活動家
以前に、井脇のぶ子が「生長の家」だったことを鈴木邦男を書いていた記憶が……と思いググってみました。
たしか、この記事だったような。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2207/2007/shuchou1119.html
「生長の家」井脇ノブ子、衛藤晟一、日本会議の事務局長の椛島有三氏、安倍首相のブレーンといわれた日本政策教育センターの伊藤哲夫など
伊藤哲夫も「生長の家」なんですね。なんか他にも香ばしい人達がいそうですね。
>福岡出身では、阿比留ちゃんや民主党の笠浩史
アビルンは福岡出身だったのかぁ、知りませんですた。「生長の家」とも関係あったりして(笑)
九州は保守的な土地柄だから
こんばんは。前に書き込みました谷本篤史です。
「全日本学生文化会議」に九州の大学が多いということを知り、九州には保守的な旧人類が他地区に比べいまでも多いという認識で正しいのだろうな、と思った次第です。
余談ですが、九州出身といえば小林よしのり氏がまさにそうですね。
「全日本学生文化会議」に九州の大学が多いということを知り、九州には保守的な旧人類が他地区に比べいまでも多いという認識で正しいのだろうな、と思った次第です。
余談ですが、九州出身といえば小林よしのり氏がまさにそうですね。
谷本篤史 | URL | 2007/11/26/Mon 23:33 [EDIT]
谷本篤史さんへ(初めまして m(_ _)m )・・・
チョッとココについて、“引っ掛かった”ので反論(意見)させて下さい
>九州は保守的な土地柄だから
私は九州・・・長崎の出身ですが、
保守的(=右翼的なモノ、軍国主義的なモノ)には県民揃って
『もの凄いアレルギー』を持っている事を知っておいて下さい。
例えば、
【1】佐世保湾に米軍の船(軍艦…イージスとか)が入港すると、
県のローカルニュースのトップで報道されたり、
地元住民による抗議の座り込みが行われたりする
【2】県内の小中学校では、毎年(夏休み真っ只中の)8/6と8/9に登校(全員参加)
先生の言葉(原爆被害の歴史等)や生徒の作文(被爆の誓い等)の後
全員で『原爆を許すまじ』『夾竹桃のうた』を斉唱して下校
【3】トドメに平成二年の「本島市長銃撃事件」(当時、私は高校生でした)
この要素のオカゲ(?)で長崎人(の大多数)は
右翼・軍国主義に対して、“憎しみ”と“侮蔑”を持って否定しています!
・・・いつだったか、石原都知事が銀座(だっけ?)のド真ん中に戦車持ち込んで
はしゃいでいたのをTVで観た時は、“この恥晒し!!”と激しく憤りを覚えました。
あと、小林よしのりですか?
連載中断前後(所謂「vs宅八郎_オウム騒動」)の『SPA!』をリアルタイムで読んでいた人間でした。
あの騒動を(時系列的に)正確に押さえているのは『教科書が教えない小林よしのり』という本です。
(これは、宅八郎の主張が全面的に正しい という事でもあります)
私はあの騒動の渦中で小林を“見限りました”。
・・・旧『ゴー宣』1巻と読み比べると、
彼が“自分を甘やかしてくれる”方へなびく(だけ)の人間でしかない事が解ると思いますw
長々と失礼しました m(_ _)m
>九州は保守的な土地柄だから
私は九州・・・長崎の出身ですが、
保守的(=右翼的なモノ、軍国主義的なモノ)には県民揃って
『もの凄いアレルギー』を持っている事を知っておいて下さい。
例えば、
【1】佐世保湾に米軍の船(軍艦…イージスとか)が入港すると、
県のローカルニュースのトップで報道されたり、
地元住民による抗議の座り込みが行われたりする
【2】県内の小中学校では、毎年(夏休み真っ只中の)8/6と8/9に登校(全員参加)
先生の言葉(原爆被害の歴史等)や生徒の作文(被爆の誓い等)の後
全員で『原爆を許すまじ』『夾竹桃のうた』を斉唱して下校
【3】トドメに平成二年の「本島市長銃撃事件」(当時、私は高校生でした)
この要素のオカゲ(?)で長崎人(の大多数)は
右翼・軍国主義に対して、“憎しみ”と“侮蔑”を持って否定しています!
・・・いつだったか、石原都知事が銀座(だっけ?)のド真ん中に戦車持ち込んで
はしゃいでいたのをTVで観た時は、“この恥晒し!!”と激しく憤りを覚えました。
あと、小林よしのりですか?
連載中断前後(所謂「vs宅八郎_オウム騒動」)の『SPA!』をリアルタイムで読んでいた人間でした。
あの騒動を(時系列的に)正確に押さえているのは『教科書が教えない小林よしのり』という本です。
(これは、宅八郎の主張が全面的に正しい という事でもあります)
私はあの騒動の渦中で小林を“見限りました”。
・・・旧『ゴー宣』1巻と読み比べると、
彼が“自分を甘やかしてくれる”方へなびく(だけ)の人間でしかない事が解ると思いますw
長々と失礼しました m(_ _)m
では私が変わりに
>産経がWeb配信をしてないことが全てを物語っていると思います(笑)
そうですか。では私が変わりにizaに載せてあげなくてはいけませんね。
そうですか。では私が変わりにizaに載せてあげなくてはいけませんね。
copyとっておきました

九州は自民党が強い地域ですからね。
去年になりますが、この宮路議員の件とか知って、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165351032/
ひでーとこだなぁ九州って…と思ってましたが、そのまんま東の当選とかもあったし以前ほどではないのかもしれませんね。
そういえば、よしりんも九州でしたね。あと、忘れてましたが安倍前総理も九州男児(笑)

紙面の画像アップありがとうございました。さっそく追記させてもらいました。
TBが通らないので
ここに書きます。
「低投票率でも共産党が勝利!負けても負けてもあきらめず、共産党へ地道に投票する有権者たちのおかげ!」
私のブログの記事です。私の名前またはURLをクリックして下さい。
~たしかな野党を、応援し続ける勇気を!~
「低投票率でも共産党が勝利!負けても負けてもあきらめず、共産党へ地道に投票する有権者たちのおかげ!」
私のブログの記事です。私の名前またはURLをクリックして下さい。
~たしかな野党を、応援し続ける勇気を!~
12月4日、沖縄戦教科書検定意見の撤回を求めて
◆◇◆◇ 文部科学省要請&宣伝行動を行います!
―12月4日お昼休み時間、丸の内で何かがおきる?―
沖縄戦教科書検定意見の撤回を求める市民の会-
私たちは、今回の沖縄戦「集団自決」についての教科書検定に対する沖縄の島ぐるみの抗議と、県議会を始めすべての市町村で意見書が決議されたことを知り、都内の地域議会からも検定意見の撤回を求める意見書をと考え、自分たちの住む地域の議会へ陳情・請願を行ってきたグループで作った市民の会です。
12月3日、「大江・岩波沖縄戦裁判を支援し沖縄の真実を広める首都圏の会(沖縄戦首都圏の会)」が有楽町マリオン前で宣伝行動、夜には東京沖縄県人会と沖縄戦首都圏の会の共催で九段会館を会場に全国集会を開きます。そして翌4日にはこれを受けた文部科学省要請が予定されています。
(「沖縄戦首都圏の会」
http://okinawasen.blogspot.com/ 参
当日は文部科学省への要請に加わることとあわせて、文部科学省前で国会議員や要請団などのアピールやパフォーマンスなどを繰り広げることによって、要請行動を盛り上げると同時にマスコミなどを通じてこの問題が終わっていないことを広く知らせることができるよう、企画を準備しています。
これらの行動を通して、私たち市民は文科省がどのような対応をするか注視していることを強くアピールしましょう!
平日の昼間ではありますが是非とも多くのみなさまにご参加いただき、盛り上げていただけたらと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:12月4日(火) 11:30~13:00
場所:丸の内の文科省ビル前 (丸の内仲通り側)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動内容:
◇代表団による文部科学省への要請
◇文部科学省前での国会議員アピールや要請団報告
◇歌などのパフォーマンス
寿[KOTOBUKI]=ナビィ(Vo)ナーグシクヨシミツ(Gu&三線)の男女二人組
舘野公一、他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
連絡先:「沖縄戦教科書検定意見の撤回を求める市民の会」
阿部(国立) hiromi0825@ezweb.ne.jp
松井(中野) naho-chan@h4.dion.ne.jp
柏木(練馬) m-kashiwagi@mb.neweb.ne.jp
ヘルプページ: http://help.yahoo.co.jp/help/jp/groups/
グループページ: http://groups.yahoo.co.jp/group/sugiminaML/
グループ管理者: mailto:sugiminaML-owner@yahoogroups.jp
―12月4日お昼休み時間、丸の内で何かがおきる?―
沖縄戦教科書検定意見の撤回を求める市民の会-
私たちは、今回の沖縄戦「集団自決」についての教科書検定に対する沖縄の島ぐるみの抗議と、県議会を始めすべての市町村で意見書が決議されたことを知り、都内の地域議会からも検定意見の撤回を求める意見書をと考え、自分たちの住む地域の議会へ陳情・請願を行ってきたグループで作った市民の会です。
12月3日、「大江・岩波沖縄戦裁判を支援し沖縄の真実を広める首都圏の会(沖縄戦首都圏の会)」が有楽町マリオン前で宣伝行動、夜には東京沖縄県人会と沖縄戦首都圏の会の共催で九段会館を会場に全国集会を開きます。そして翌4日にはこれを受けた文部科学省要請が予定されています。
(「沖縄戦首都圏の会」
http://okinawasen.blogspot.com/ 参
当日は文部科学省への要請に加わることとあわせて、文部科学省前で国会議員や要請団などのアピールやパフォーマンスなどを繰り広げることによって、要請行動を盛り上げると同時にマスコミなどを通じてこの問題が終わっていないことを広く知らせることができるよう、企画を準備しています。
これらの行動を通して、私たち市民は文科省がどのような対応をするか注視していることを強くアピールしましょう!
平日の昼間ではありますが是非とも多くのみなさまにご参加いただき、盛り上げていただけたらと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:12月4日(火) 11:30~13:00
場所:丸の内の文科省ビル前 (丸の内仲通り側)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行動内容:
◇代表団による文部科学省への要請
◇文部科学省前での国会議員アピールや要請団報告
◇歌などのパフォーマンス
寿[KOTOBUKI]=ナビィ(Vo)ナーグシクヨシミツ(Gu&三線)の男女二人組
舘野公一、他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
連絡先:「沖縄戦教科書検定意見の撤回を求める市民の会」
阿部(国立) hiromi0825@ezweb.ne.jp
松井(中野) naho-chan@h4.dion.ne.jp
柏木(練馬) m-kashiwagi@mb.neweb.ne.jp
ヘルプページ: http://help.yahoo.co.jp/help/jp/groups/
グループページ: http://groups.yahoo.co.jp/group/sugiminaML/
グループ管理者: mailto:sugiminaML-owner@yahoogroups.jp
お知らせ | URL | 2007/11/29/Thu 00:07 [EDIT]
玄海。様へ
ご意見ありがとうございました。
少なくとも長崎においては私の九州に関する認識を適用するのは誤りだとわかりました。
それをふまえると、長崎大学で「全日本学生文化会議」の活動している学生達はさぞかし学内で浮きまくっているのではと思います。
少なくとも長崎においては私の九州に関する認識を適用するのは誤りだとわかりました。
それをふまえると、長崎大学で「全日本学生文化会議」の活動している学生達はさぞかし学内で浮きまくっているのではと思います。
谷本篤史 | URL | 2007/11/29/Thu 08:27 [EDIT]
東国原知事(そのまんま東)について
やっしゃん様がそのまんま東氏の名をあげておられましたのでひとつ参考となる記事を。
「不条理日記」なるブログで、以下に示すとおりそのまんま東氏の保守的言動を知りました。
「そのまんま東はやっぱり馬鹿だった」(2007年3月19日付け記事。従軍慰安婦問題についての東国原知事の意見)
http://himadesu.seesaa.net/article/36380948.html
「そのまんま東「徴兵制が必要」」(2007年11月30日付け記事)
http://himadesu.seesaa.net/article/70076228.html
これをふまえますと、そのまんま東氏もあまりほめられたものではないと私は考えます。
「不条理日記」なるブログで、以下に示すとおりそのまんま東氏の保守的言動を知りました。
「そのまんま東はやっぱり馬鹿だった」(2007年3月19日付け記事。従軍慰安婦問題についての東国原知事の意見)
http://himadesu.seesaa.net/article/36380948.html
「そのまんま東「徴兵制が必要」」(2007年11月30日付け記事)
http://himadesu.seesaa.net/article/70076228.html
これをふまえますと、そのまんま東氏もあまりほめられたものではないと私は考えます。
谷本篤史 | URL | 2007/11/30/Fri 22:58 [EDIT]
>玄海。さん
私は「SPA!騒動」の頃は「ゴー宣」には興味がなく、その何年も後に古本屋で運良く
『教科書が教えない小林よしのり』を手に入れた者なのですが、やはりリアルタイムで
読んでいた人間から観れば「宅八郎の主張が全面的に正しい」となるんですね。
ますます納得しましたし、「小林はコミックスで読む人間を騙すためのトリックを使う」
という説も補強されました。その“見限られた”小林が生き延びてウヨク勢力を増大
させたのは悔しい限りではありますが…。
『教科書が教えない小林よしのり』を手に入れた者なのですが、やはりリアルタイムで
読んでいた人間から観れば「宅八郎の主張が全面的に正しい」となるんですね。
ますます納得しましたし、「小林はコミックスで読む人間を騙すためのトリックを使う」
という説も補強されました。その“見限られた”小林が生き延びてウヨク勢力を増大
させたのは悔しい限りではありますが…。
ROMの者 | URL | 2007/12/01/Sat 01:16 [EDIT]
谷本篤史さんへ
そのようですね。この人に投票した中には、こんなアホだったのかと思ってる有権者が結構いると思われ…
東国原知事が発言撤回…やっぱり徴農制
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/11/29/0000754622.shtml
そのようですね。この人に投票した中には、こんなアホだったのかと思ってる有権者が結構いると思われ…
東国原知事が発言撤回…やっぱり徴農制
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/11/29/0000754622.shtml
遅レスまくりですが...
ホドロフスキ | URL | 2008/06/20/Fri 22:43 [EDIT]
Track Back

TB*URL |
「新しい歴史教科書をつくる会」会長氏の檄文 (追記有)
コメント欄で教えていただきました「新しい歴史教科書をつくる会」の会長;藤岡信勝氏による激メールじゃなかった、これじゃビーストアーツの連絡用だよ、檄文をエントリ本文にて肝心部分を引用しつつメモ。
全文を御覧にな [続きを読む]
13日の水曜日 2007/11/27/Tue 18:56
落選させるのは誰にする? 自公が解散する解散総選挙!
人気ブログランキング
↑ 上記の『らんきー』 友好ブログへのポチっと応援を1日1回お願いしま~す^^
14年ぶりの越年国会になるのか?それとも出会い頭の解散総選挙も... [続きを読む]
らんきーブログ 2007/11/27/Tue 10:55
日本は金持ち国だが……
私がよく覗くBBCのサイトで、数日前に大阪のホームレスが取り上げられていました。 ちょっと気になった、7枚の写真からBBCが見た日本のホームレス事情。ざっと読んでみます。 大阪のホームレス人口は、公式には7,700人。非 [続きを読む]
とむ丸の夢 2007/11/27/Tue 08:29
| HOME |