みなさん今までブログランキングへの応援クリックありがとうございました。FC2では最高6位か7位ぐらい、人気ブログランキングでは最高27位ぐらいでしょうか、1日に多いときでΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!50人~60人の方に応援クリックしてもらった時期もあり、ブログを続けるうえでたいへん励みになりました。そして、ランキングが上がることによって、より多くの方とコメント欄やTBで有意義な交流が持てたことにとても感謝しています。どなたがクリックしてくれていたのかサッパリわかりませんが、本当にありがとうございました。
(・ω・)ヤメた理由も書いときますね。
あのですねぇ、最近、リアル生活のほうでいろいろとアレだというのに、長文コピペやスパムTBやコメント、あと一部の特定思想の方からの一方的な連投コメントなどですか……、そんなのが続くとさすがにね。。。
調子よくないと
マイってきますね
例えば
↓こういうコメントをしてくる名無しのことだお
http://dj19.blog86.fc2.com/?no=151
あと
こちらのブログには、集団自決や慰安婦なんかのことをよくわからない人が検索して訪れているようなので、ウヨブログではぜったいスルーする強制性を示すこういう事件や証言、研究者の意見もありますよ、と、歴史を客観的で正確に知るうえで1つの判断材料になればいいかなぁ、ぐらいの気持ちで書いたりするんですが、世の中にはこれらの事実をどうしても否定したい人がいるらしく。
捨てゼリフに
国賊~!
みたいな
時代遅れなコメントつける人ね。(・ω・:)マイッタネ
ということで、コメ欄の方は今後も管理がめんどいので承認制にはしませんが、ブログランキングへの参加は止めることにしました。(ランキングからの訪問者にこういうのが多そうなんで)
最後に、新たにホストを指定してスパム拒否の設定をしたのでTBやコメントができなくなった方がいるようですが、しばらくしたら解除するつもりなんで、それまではスマソm(__)m
あのですねぇ、最近、リアル生活のほうでいろいろとアレだというのに、長文コピペやスパムTBやコメント、あと一部の特定思想の方からの一方的な連投コメントなどですか……、そんなのが続くとさすがにね。。。
調子よくないと
マイってきますね
例えば
↓こういうコメントをしてくる名無しのことだお
http://dj19.blog86.fc2.com/?no=151
あと
こちらのブログには、集団自決や慰安婦なんかのことをよくわからない人が検索して訪れているようなので、ウヨブログではぜったいスルーする強制性を示すこういう事件や証言、研究者の意見もありますよ、と、歴史を客観的で正確に知るうえで1つの判断材料になればいいかなぁ、ぐらいの気持ちで書いたりするんですが、世の中にはこれらの事実をどうしても否定したい人がいるらしく。
捨てゼリフに
国賊~!
みたいな
時代遅れなコメントつける人ね。(・ω・:)マイッタネ
ということで、コメ欄の方は今後も管理がめんどいので承認制にはしませんが、ブログランキングへの参加は止めることにしました。(ランキングからの訪問者にこういうのが多そうなんで)
最後に、新たにホストを指定してスパム拒否の設定をしたのでTBやコメントができなくなった方がいるようですが、しばらくしたら解除するつもりなんで、それまではスマソm(__)m
- 関連記事
-
- 主催者発表の数字 (2007/11/02)
- 今までブログランキングへの応援クリックありがとうございました。 (2007/10/22)
- 産経や正論に北朝鮮関連の記事を執筆していたジャーナリストの汚れた素顔 (2007/09/28)
スポンサーサイト

Comment

お疲れさまです。
ここしばらくコメントは遠慮してましたが、
ランキングはずっとクリックしていました。
これからも陰ながら応援させていただきます。
ここしばらくコメントは遠慮してましたが、
ランキングはずっとクリックしていました。
これからも陰ながら応援させていただきます。
オサーン | URL | 2007/10/22/Mon 17:35 [EDIT]
私からも、お疲れ様でした。
こんにちは、ご無沙汰してました。
ブログランキングをやめられるとのこと・・・
私の場合は独り言ブログでしたので参加しませんでしたが
やっしゃんの場合は本当に残念と言う思いです。ま、しばらくは気持ちを静めるためにいいのかもしれませんね。
コメント欄の対応は難しいですね。“ふざけた奴だ!”とバッサリ切り捨てたらその後の言動からはそれほどの人ではなかったということも経験してます。が、記事そのものへの自分の思いを、最初から悪意を感じさせるコメントで気分を壊されると本当に相手をすることさえ億劫になります。
はっきり言ってコメ欄を討論の場としていない私は、返事も書かず削除するほうがすっきりするのでしょうがつい応対してしまう。でも、最初の印象はほとんどが的中してて後悔するときのほうが多い(笑)
その中でも、「またお前か?」と言うような奴は、ストーカーも通り越して悪意以外の何者でもないのでやっぱり無視が一番かな?^^(例のアホw)
ブログを書いている人の中で、私のような自分の独り言ではなく、やっしゃんのようにひとつふたつと絞って追及している人は貴重な存在です。従軍慰安婦問題なら壷日記!、沖縄集団自決も壷日記!と、こちらに来れば豊富な資料があり探し回らなくて良いので助かっています。
リアルの生活はどなたもそうでしょうが忙しいものです。そんな中で調べものをし、ブログにまとめる努力は並大抵ではありません。ご苦労様です。
やっしゃん、応援していますので出来る限りがんばっていただきたい。と勝手ながら願っていますm(__)m
長くなりましたので、今日はこの辺で失礼。また来ます、では~~~^^
ブログランキングをやめられるとのこと・・・
私の場合は独り言ブログでしたので参加しませんでしたが
やっしゃんの場合は本当に残念と言う思いです。ま、しばらくは気持ちを静めるためにいいのかもしれませんね。
コメント欄の対応は難しいですね。“ふざけた奴だ!”とバッサリ切り捨てたらその後の言動からはそれほどの人ではなかったということも経験してます。が、記事そのものへの自分の思いを、最初から悪意を感じさせるコメントで気分を壊されると本当に相手をすることさえ億劫になります。
はっきり言ってコメ欄を討論の場としていない私は、返事も書かず削除するほうがすっきりするのでしょうがつい応対してしまう。でも、最初の印象はほとんどが的中してて後悔するときのほうが多い(笑)
その中でも、「またお前か?」と言うような奴は、ストーカーも通り越して悪意以外の何者でもないのでやっぱり無視が一番かな?^^(例のアホw)
ブログを書いている人の中で、私のような自分の独り言ではなく、やっしゃんのようにひとつふたつと絞って追及している人は貴重な存在です。従軍慰安婦問題なら壷日記!、沖縄集団自決も壷日記!と、こちらに来れば豊富な資料があり探し回らなくて良いので助かっています。
リアルの生活はどなたもそうでしょうが忙しいものです。そんな中で調べものをし、ブログにまとめる努力は並大抵ではありません。ご苦労様です。
やっしゃん、応援していますので出来る限りがんばっていただきたい。と勝手ながら願っていますm(__)m
長くなりましたので、今日はこの辺で失礼。また来ます、では~~~^^
ニケ | URL | 2007/10/22/Mon 18:33 [EDIT]
携帯しかないのでコメントはほとんどしませんでしたがいつもクリックしてました。
これからも更新を楽しみにしてます。
これからも更新を楽しみにしてます。
ちゃら | URL | 2007/10/22/Mon 18:52 [EDIT]
お疲れ様です
わたしもいつもクリックしてました。
特にFC2の方はかなりいい順位につけていただけに惜しいように思いますが、ランキングの参加不参加に関わらずこれからも愛読させていただきます。
特にFC2の方はかなりいい順位につけていただけに惜しいように思いますが、ランキングの参加不参加に関わらずこれからも愛読させていただきます。
春 | URL | 2007/10/22/Mon 21:15 [EDIT]
お疲れ様でした
私のブログも9月の下旬とかはすごいクリック数でしたが、最近は記事作成も少しお疲れ気味です。やっしゃんさん、ゆっくり休んで下さい。そしてまたがんばって下さい。
~たしかな野党を、小さくても応援し続ける勇気を!~
~たしかな野党を、小さくても応援し続ける勇気を!~
こんにちは。
私もかつてランキングに参加していましたが、精神衛生上よろしくないと判断して止めました。(告知はしませんでしたが(汗))
政治系のランキングから訪れる人は、まっさきに右か左かで判断されることが多いみたいですし、エントリーも読まずにクリックしていく工作員(?)のようなアクセスも多くって、その意味がわからなくなりましたし(笑)
コメ欄の対応は私も苦慮することがありますが、あまり深く考えることもないと思いますよ。個人ブログなんですから気楽にいきましょう♪
私もかつてランキングに参加していましたが、精神衛生上よろしくないと判断して止めました。(告知はしませんでしたが(汗))
政治系のランキングから訪れる人は、まっさきに右か左かで判断されることが多いみたいですし、エントリーも読まずにクリックしていく工作員(?)のようなアクセスも多くって、その意味がわからなくなりましたし(笑)
コメ欄の対応は私も苦慮することがありますが、あまり深く考えることもないと思いますよ。個人ブログなんですから気楽にいきましょう♪
ご無沙汰っす。
私は「ブログランキング」のほうはときどきポチッとしておりましたが基本的にあまりしなかったのです…スマソ…
なぜかというと、くりっくごにひょうじされるげんざいのらんきんぐの、じょういに、いやらしいうよぶろぐがたいていのっていて、みだし文が視界にはいるだけでもうざったかったからなのさ。
私もこちらはランキングを見てきた訳でもないし、こころある読者はおおぜいいると思いますので引き続きヨロシク…(・ω・:)
ほかの皆さんも書いておられますが、私もずっと読んでます。
なぜかというと、くりっくごにひょうじされるげんざいのらんきんぐの、じょういに、いやらしいうよぶろぐがたいていのっていて、みだし文が視界にはいるだけでもうざったかったからなのさ。
私もこちらはランキングを見てきた訳でもないし、こころある読者はおおぜいいると思いますので引き続きヨロシク…(・ω・:)
ほかの皆さんも書いておられますが、私もずっと読んでます。
エクレア長介 | URL | 2007/10/23/Tue 10:22 [EDIT]
いつもご苦労様です。更新の度にいつも読ませて頂いてます。
ご無理はなさらず末永くお続け下さい。広範な資料や知識と、
深い洞察とで裏打ちされた貴サイトの記事は、ためになるという
だけで無く、毎回楽しみにしておりますから。
これからもアクセスさせて頂きますので、お願い致します。
またキモいウヨ与太ネタ書き込みは、真っ当に相手した方がバカを
見ます。どうせ統一協会/原理研系の、官房機密費で雇われた
インチキな手合いか、さもなきゃそれらの戯れ言を真剣にマに受けて
信じ込んでしまった哀れなヒッキーキモウヨあたりが、無尽蔵の
ヒマや金にあかせてヤってるんでしょうから。
ご無理はなさらず末永くお続け下さい。広範な資料や知識と、
深い洞察とで裏打ちされた貴サイトの記事は、ためになるという
だけで無く、毎回楽しみにしておりますから。
これからもアクセスさせて頂きますので、お願い致します。
またキモいウヨ与太ネタ書き込みは、真っ当に相手した方がバカを
見ます。どうせ統一協会/原理研系の、官房機密費で雇われた
インチキな手合いか、さもなきゃそれらの戯れ言を真剣にマに受けて
信じ込んでしまった哀れなヒッキーキモウヨあたりが、無尽蔵の
ヒマや金にあかせてヤってるんでしょうから。
Meifumadoh | URL | 2007/10/23/Tue 12:53 [EDIT]
みなさん応援コメありがとうございます。癒されますた。
返事はこれから書きますが、取り急ぎ2カ所訂正しておきました。
>英語の迷惑TBやコメント
これスパムでしたね(汗
>アク禁の設定を変更したせいかTBが送れなくなった方もいるようですが、
新たにホストを指定してスパム拒否の設定をしたのでTBやコメントができなくなった方がいるようですが、
でしたね。m(__)m
返事はこれから書きますが、取り急ぎ2カ所訂正しておきました。
>英語の迷惑TBやコメント
これスパムでしたね(汗
>アク禁の設定を変更したせいかTBが送れなくなった方もいるようですが、
新たにホストを指定してスパム拒否の設定をしたのでTBやコメントができなくなった方がいるようですが、
でしたね。m(__)m
みなさん
返事遅くなりました。昨日は飯喰ってビール飲んだら、そのまま爆睡しちゃってました(笑)
それと、ランキング止めましたが更新は続けていくのでこれからもヨロシクっす!
オサーンさんへ
クリックしてくれていたのはオサーンさんでしたか、そのワンクリックがけっこうな励みになっていました。しばらくは不定期な更新になるかもしれませんが、これかもよしくです。
ニケさんへ
ランキングに参加されている政治系ブログではコメント欄を閉鎖している方も多いですよね。その気持ちわかるんですよねぇ、最近は(笑)
>はっきり言ってコメ欄を討論の場としていない私は、返事も書かず削除するほうがすっきりするのでしょうがつい応対してしまう。
コメントだけでは相手がどういう人なのかサッパリわかりませんから、どこまで対応していいのか基準が??
なので、困るところなんですよね。
だいたい討論したいなら掲示板に行けば良いのにね。
あと、まえに長文コメを12も連投してきた輩がいましたから(もちろん即削除しましたが)列堂君なんかまだいい方ですよ。ねちっこさでは彼がNO.1ですが(・ω・;)
自分のような文章力ない、知識ない、言葉足りないの3ナイブログが歴史問題を書くのはなかなか難しいですね。でもそんなの関係ねえ!
は~い、オッパッピ~(^ω^
ちゃらさんへ
実はその貴重なクリックがヘタレた心に火をつけていました(笑)
これからも気楽にコメくださいね。
春さんへ
今までクリックありがとうございました。FC2ランキングからの訪問者は人気ブログランキングに比べるとかなり少ないのでそのまま参加しておこうか正直迷うところもありましたが、こういう形のほうがスッキリするかなぁと思ったんですよね。ランキング自体にも少し嫌気が差していたのでちょうどいいかな~と。
嶋ともうみさんへ
9月の下旬というと総裁選のあたりですね。その頃は「嶋ともうみ☆たしかな野党を応援し続ける勇気を!」の順位がどんどん上がっていた時ですね(^ω^
>最近は記事作成も少しお疲れ気味です。
お互い仕事に支障を来さない程度でいきましょうよ。
あと、やっぱし「美しい国!」と声高に叫ぶ危険思想の持ち主が総理じゃないと、こちらのモチベーションも上がりませんね(笑)
J.Seagullさんへ
ランキングに参加している他の人はどう思っているか分かりませんが、政治系のランキングではやはり右vs左みたいな感じが強いと思いますね。自分の場合ランキングの近い右系のブログとか読んで気分を悪くしたことありますし、何度か批判のエントリーを書いたこともあります。でも、そういうエントリーよりも歴史問題を取り上げた時の方が醜いコメントをつけられることが多かったかなぁ。。。
ランキング参加中はJ.Seagullさんも星条旗の件とかエントリー上げてましたよね♪
それと、FC2じゃない人気ブログランキングという所ではありえないブログが1位だったりしますし、ランキング=ブログの影響力ということでもないですし。
なんかまとまらなくなりましたが、とにかく気楽にいきましょう♪ということですね(笑)
エクレア長介さんへ
ときどきポチッありがとうございました。自分もブログランキングに参加するまでは応援クリックというのはよくわかりませんでした。お気に入りブログはなるべくクリックしてましたが、それでも毎日見るわけでもないですし、自分も入れてときどきポチッの方が大半なんだと思います。これからもよろしくです。
管理人のみ閲覧できます。さんへ
初コメと今までクリックでの応援ありがとうございました。まだまだ不勉強ですが、これからもブログにて真実を知らせていこうと思います。
Meifumadohさんへ
いつもコメントどうもです。
そこまで持ち上げられると困ります(笑)
ウヨコメントはこちらが疲れない程度に付き合っておくか削除すればいいということですね。本当はサイドバーにコメント欄に関しての注意事項なんかを書いておくべきなんでしょうが、めんどくさくてそのままになってるんですよね(汗)
返事遅くなりました。昨日は飯喰ってビール飲んだら、そのまま爆睡しちゃってました(笑)
それと、ランキング止めましたが更新は続けていくのでこれからもヨロシクっす!
オサーンさんへ
クリックしてくれていたのはオサーンさんでしたか、そのワンクリックがけっこうな励みになっていました。しばらくは不定期な更新になるかもしれませんが、これかもよしくです。
ニケさんへ
ランキングに参加されている政治系ブログではコメント欄を閉鎖している方も多いですよね。その気持ちわかるんですよねぇ、最近は(笑)
>はっきり言ってコメ欄を討論の場としていない私は、返事も書かず削除するほうがすっきりするのでしょうがつい応対してしまう。
コメントだけでは相手がどういう人なのかサッパリわかりませんから、どこまで対応していいのか基準が??
なので、困るところなんですよね。
だいたい討論したいなら掲示板に行けば良いのにね。
あと、まえに長文コメを12も連投してきた輩がいましたから(もちろん即削除しましたが)列堂君なんかまだいい方ですよ。ねちっこさでは彼がNO.1ですが(・ω・;)
自分のような文章力ない、知識ない、言葉足りないの3ナイブログが歴史問題を書くのはなかなか難しいですね。でもそんなの関係ねえ!
は~い、オッパッピ~(^ω^
ちゃらさんへ
実はその貴重なクリックがヘタレた心に火をつけていました(笑)
これからも気楽にコメくださいね。
春さんへ
今までクリックありがとうございました。FC2ランキングからの訪問者は人気ブログランキングに比べるとかなり少ないのでそのまま参加しておこうか正直迷うところもありましたが、こういう形のほうがスッキリするかなぁと思ったんですよね。ランキング自体にも少し嫌気が差していたのでちょうどいいかな~と。
嶋ともうみさんへ
9月の下旬というと総裁選のあたりですね。その頃は「嶋ともうみ☆たしかな野党を応援し続ける勇気を!」の順位がどんどん上がっていた時ですね(^ω^
>最近は記事作成も少しお疲れ気味です。
お互い仕事に支障を来さない程度でいきましょうよ。
あと、やっぱし「美しい国!」と声高に叫ぶ危険思想の持ち主が総理じゃないと、こちらのモチベーションも上がりませんね(笑)
J.Seagullさんへ
ランキングに参加している他の人はどう思っているか分かりませんが、政治系のランキングではやはり右vs左みたいな感じが強いと思いますね。自分の場合ランキングの近い右系のブログとか読んで気分を悪くしたことありますし、何度か批判のエントリーを書いたこともあります。でも、そういうエントリーよりも歴史問題を取り上げた時の方が醜いコメントをつけられることが多かったかなぁ。。。
ランキング参加中はJ.Seagullさんも星条旗の件とかエントリー上げてましたよね♪
それと、FC2じゃない人気ブログランキングという所ではありえないブログが1位だったりしますし、ランキング=ブログの影響力ということでもないですし。
なんかまとまらなくなりましたが、とにかく気楽にいきましょう♪ということですね(笑)
エクレア長介さんへ
ときどきポチッありがとうございました。自分もブログランキングに参加するまでは応援クリックというのはよくわかりませんでした。お気に入りブログはなるべくクリックしてましたが、それでも毎日見るわけでもないですし、自分も入れてときどきポチッの方が大半なんだと思います。これからもよろしくです。
管理人のみ閲覧できます。さんへ
初コメと今までクリックでの応援ありがとうございました。まだまだ不勉強ですが、これからもブログにて真実を知らせていこうと思います。
Meifumadohさんへ
いつもコメントどうもです。
そこまで持ち上げられると困ります(笑)
ウヨコメントはこちらが疲れない程度に付き合っておくか削除すればいいということですね。本当はサイドバーにコメント欄に関しての注意事項なんかを書いておくべきなんでしょうが、めんどくさくてそのままになってるんですよね(汗)
一時預かり機能
あまりクリックはしてませんでしたが大ファンでいつも読んでます^^;。FC2にはコメントの一時預かり機能はないんでしたっけ?投稿されたコメントがすぐに反映されず、管理人が公開するかどうかを決めてワンクリックでアップするというものです。これって「削除と変わらないじゃん」とか「結局応対しなきゃならない」と思われがちなんですが、実は全然そんなことはなくて、コメント投稿者はアップしてもらえないかもしれないと思ってきちんとしたものしか送ってこなくなるんですね。当方、かつて荒れまくりだった掲示板にそういう機能をつけてもらったことがあるのですが、痛い投稿者は自信がないのか投稿自体しなくなり、管理人と反対の立場の人も採用されるようにきちんとルールを守って「あくまで一つの意見」としてコメントしてこられるようになりました。もう8年くらい続けてる掲示板ですが、未だに盛況で、スパムや個人情報掲載のもの以外で非公開処理にした投稿は一通もありません。痛い投稿者もいなくは無いですが、やはり実体は自信のない人ばかりなのか初めから諦めて投稿してこないので、そういうのは劇的に減り、いい清涼剤くらいな感じです。もっとも減りすぎてガッカリしてるくらいですが…。すみません、事情もよく知らずに勝手なことを^^;。応援しております!
ガス | URL | 2007/10/24/Wed 12:55 [EDIT]
ガスさんへ
今まで応援クリックありがとうございました。大ファンだなんて持ち上げられると、とってもうれしいんですが、やな汗でてきますね (笑)
それはそうと、「一時預かり機能」ありますよ。FC2にも。「承認制」というやつが。一時期それにしてたんですが、管理画面が使いづらくて元にもどしたんですよね。
でも最近はコメントの数も減ったし
(^ω^;)つ「承認制」にしても管理は楽か(笑)
それに、このブログに訪れてくれる方々も、醜いコメントを見なくて済むわけだから一石二鳥かも。ガスさんからのアドバイスを読んでそう思いました。
ん~~~ん。それにしても、
「8年くらい続けてる掲示板」
が、とっても気になったりします。
どこの掲示板かなぁ…(・ω・).。。oO??
今まで応援クリックありがとうございました。大ファンだなんて持ち上げられると、とってもうれしいんですが、やな汗でてきますね (笑)
それはそうと、「一時預かり機能」ありますよ。FC2にも。「承認制」というやつが。一時期それにしてたんですが、管理画面が使いづらくて元にもどしたんですよね。
でも最近はコメントの数も減ったし
(^ω^;)つ「承認制」にしても管理は楽か(笑)
それに、このブログに訪れてくれる方々も、醜いコメントを見なくて済むわけだから一石二鳥かも。ガスさんからのアドバイスを読んでそう思いました。
ん~~~ん。それにしても、
「8年くらい続けてる掲示板」
が、とっても気になったりします。
どこの掲示板かなぁ…(・ω・).。。oO??
Track Back

TB*URL |
友人の友人がアルカイダ 鳩山法相
「鳩山法相 その地位には耐えられない軽さ」の拍手コメントに、以下のような文が入りました。「日向です。日向博美の長女です。なんというか。色々有り過ぎて言い切れないのですが。鳩山さんの蝶観察をし ていただけで、蝶 [続きを読む]
とむ丸の夢 2007/10/30/Tue 22:41
ブログ原理主義?
人気ブログランキング ← に参加中です! いつも応援ポチっ有難うございます♪ 政治の事を考えるらんきー第二部。 今日もよく考えています(笑)ブログ界(変な言葉w)で... [続きを読む]
らんきーブログ 2007/10/26/Fri 13:54
リフォーム詐欺 (「郵政改革」部分の訳のつづき)
昨日のエントリー「年次改革要望書 「郵政改革」部分の訳」に項目「C」を追加しましたので、そちらをご覧下さい。 なお、何カ所かで細かい表現を訂正していますので、ご了承下さい。 この項目「C」では、6.が今年の年次 [続きを読む]
とむ丸の夢 2007/10/23/Tue 16:32
年次改革要望書 「郵政民営化」部分の訳
米国の年次改革要望書はそのうち外務省の和訳が出るだろうと思ってましたが、やはり気になったのでちょっと読んでみました。 かなりな部分で前年2006年と同じ文面が見られたのですが、特有の用語は出てくるし、複雑怪奇な郵 [続きを読む]
とむ丸の夢 2007/10/22/Mon 21:16
| HOME |