フィリピンでも慰安婦決議案提出 上院、日本に謝罪要求
(2007/08/11 東京新聞)
【マニラ11日共同】第2次大戦中の従軍慰安婦問題をめぐり、日本政府に謝罪などを求める決議案が11日までに、フィリピン上院に提出された。下院でも同様の動きがあり、同国の元慰安婦らがつくる団体などは同日、米下院本会議が7月末に可決した決議を評価するとともに、フィリピン上下両院での動きを歓迎する声明を発表した。
決議案は日本政府の公式謝罪と補償や、フィリピン政府の医療支援などを求める内容。野党議員が7月末に提出した。過去にも提出例があるが、元慰安婦のフリア・ポラスさん(78)は「フィリピン議会が米議会と連帯することを願う」と訴えた。下院では今月中旬に野党議員数人が連名で提出する予定。
(以上)
<慰安婦決議案 関連ニュース>
■カナダ下院で慰安婦決議案 人権小委で採択(2007/03/30 産経iza)
■米下院 慰安婦決議案全文
ここからは、ゴンベイさんと傍観者Aさんが、コメ欄にて教えてくれた情報を紹介します。
当ブログの以前のエントリー「トム・ラントス氏とマイク・ホンダ氏を名誉毀損で訴えようという日本人がいるんですが……。」の続報なんですが、伊勢さんに早くも脂肪フラグが立ったようです。
■*minx* [macska dot org in exile] 事実とは無関係に勝ち目のない裁判より
それにしても、よくもここまで無駄に盛り上がっていられるものだ。この訴訟って、仮に慰安婦問題の事実関係が全てこの人たちの言う通りであったとしても、それでも100%勝ち目ないのに。
参考資料:アメリカ合衆国憲法(米国駐日大使館サイトより)
第1条第6節 (一)
上院議員および下院議員は、その役務に対し、法律で確定され、合衆国国庫から支出される報酬を受ける。両議院の議員は、反逆罪、重罪および公安を害する罪以外のあらゆる場合において、会期中の議院に出席中、あるいはこれへの往復途上で、逮捕されない特権を有する。議員はまた、議院内における発言あるいは討議について、議院外で審問されることはない。
そしてもう1つ。
ワシントンポスト紙に「THE FACTS」というデマ広告を載せた国会議員のことは記憶に新しいですが、民主党・泉健太衆議院議員の名前が賛同したり署名に応じた認識が全く無いのに、賛同人の1人として記されていたことが判明しました。
■黒川滋の活動日記「きょうも歩く」より
泉議員はこの釈明できちんとした政治的態度が判明したものの、なぜ掲載されるようなハメに陥ったのか、もう少し丁寧に書くべきだろう。彼らに仲間とみなされるような変な議連とか、うさんくさい議員たちのネットワークに入っているとか、いろいろな疑義も残る。
また、こうしたインチキ広告を出す窓口になった同僚議員の名前も公開すべきだろう。有権者はそれでしか判断ができない。
■衆議院議員 泉ケンタの活動報告
応援クリックお願いしますヽ(・∀・ )ノ

(2007/08/11 東京新聞)
【マニラ11日共同】第2次大戦中の従軍慰安婦問題をめぐり、日本政府に謝罪などを求める決議案が11日までに、フィリピン上院に提出された。下院でも同様の動きがあり、同国の元慰安婦らがつくる団体などは同日、米下院本会議が7月末に可決した決議を評価するとともに、フィリピン上下両院での動きを歓迎する声明を発表した。
決議案は日本政府の公式謝罪と補償や、フィリピン政府の医療支援などを求める内容。野党議員が7月末に提出した。過去にも提出例があるが、元慰安婦のフリア・ポラスさん(78)は「フィリピン議会が米議会と連帯することを願う」と訴えた。下院では今月中旬に野党議員数人が連名で提出する予定。
(以上)
<慰安婦決議案 関連ニュース>
■カナダ下院で慰安婦決議案 人権小委で採択(2007/03/30 産経iza)
■米下院 慰安婦決議案全文
ここからは、ゴンベイさんと傍観者Aさんが、コメ欄にて教えてくれた情報を紹介します。
当ブログの以前のエントリー「トム・ラントス氏とマイク・ホンダ氏を名誉毀損で訴えようという日本人がいるんですが……。」の続報なんですが、伊勢さんに早くも脂肪フラグが立ったようです。
■*minx* [macska dot org in exile] 事実とは無関係に勝ち目のない裁判より
それにしても、よくもここまで無駄に盛り上がっていられるものだ。この訴訟って、仮に慰安婦問題の事実関係が全てこの人たちの言う通りであったとしても、それでも100%勝ち目ないのに。
参考資料:アメリカ合衆国憲法(米国駐日大使館サイトより)
第1条第6節 (一)
上院議員および下院議員は、その役務に対し、法律で確定され、合衆国国庫から支出される報酬を受ける。両議院の議員は、反逆罪、重罪および公安を害する罪以外のあらゆる場合において、会期中の議院に出席中、あるいはこれへの往復途上で、逮捕されない特権を有する。議員はまた、議院内における発言あるいは討議について、議院外で審問されることはない。
そしてもう1つ。
ワシントンポスト紙に「THE FACTS」というデマ広告を載せた国会議員のことは記憶に新しいですが、民主党・泉健太衆議院議員の名前が賛同したり署名に応じた認識が全く無いのに、賛同人の1人として記されていたことが判明しました。
■黒川滋の活動日記「きょうも歩く」より
泉議員はこの釈明できちんとした政治的態度が判明したものの、なぜ掲載されるようなハメに陥ったのか、もう少し丁寧に書くべきだろう。彼らに仲間とみなされるような変な議連とか、うさんくさい議員たちのネットワークに入っているとか、いろいろな疑義も残る。
また、こうしたインチキ広告を出す窓口になった同僚議員の名前も公開すべきだろう。有権者はそれでしか判断ができない。
■衆議院議員 泉ケンタの活動報告
応援クリックお願いしますヽ(・∀・ )ノ


- 関連記事
-
- [慰安婦問題]引用文献の公開をお願いします (2007/08/18)
- フィリピンでも慰安婦決議案提出 (2007/08/12)
- 「慰安婦決議案が可決」日本はどうするべきか……。 (2007/08/09)
スポンサーサイト

Comment

泉議員のメルマガ、拝見いたしました
やっしゃん様、こんにちは。
泉議員のメルマガですけど、「当方の手続きの誤りによって」というのがかなり曖昧なものの言い方ですよね。かえっていろいろ深読みししゃったりして・・・・・・。
ともあれ、こんな事件が起こる様だと、歴史修正主義陣営にとっての厳しい夏はこれからもずっと続きますね。
泉議員のメルマガですけど、「当方の手続きの誤りによって」というのがかなり曖昧なものの言い方ですよね。かえっていろいろ深読みししゃったりして・・・・・・。
ともあれ、こんな事件が起こる様だと、歴史修正主義陣営にとっての厳しい夏はこれからもずっと続きますね。
今度はフィリピンですか
フィリピンは安倍総理が「狭義の~云々」の妄言を吐いた際に、公式に抗議した国の一つですからね、これは可決されるかもしれません。
---引用開始---
「比外務省のエブダリン長官代理は五日、一九九三年の河野洋平官房長官=当時=談話と〇一年に小泉純一郎前首相が従軍慰安婦に対して送った「おわびと反省の気持ちを示す」手紙の内容に順守するようあらためて日本政府に要求した。」
---引用終了---
またもバカウヨの方々はフィリピンの新聞にあの国辱モノの意見広告を載せるんでしょうか(笑)
---引用開始---
「比外務省のエブダリン長官代理は五日、一九九三年の河野洋平官房長官=当時=談話と〇一年に小泉純一郎前首相が従軍慰安婦に対して送った「おわびと反省の気持ちを示す」手紙の内容に順守するようあらためて日本政府に要求した。」
---引用終了---
またもバカウヨの方々はフィリピンの新聞にあの国辱モノの意見広告を載せるんでしょうか(笑)
hagakurekakugo | URL | 2007/08/13/Mon 21:03 [EDIT]
政治家やネット右翼だけが悪者じゃないと思いますが・・
やっしゃん様、こんばんは。
泉議員はロクにあの広告など見ないでOKしちゃったと思えますよ。
慰安婦決議案はアメリカが通ればアジア中がら謝罪要求でしょう。
国家総力戦において戦った戦争ですから、大本営は強制を意識しなくとも最前線は必要ならなんでも徴用するはず。
安倍ちゃんがこの件で何も語ることが出来なければ、今後の外交は機能しなくなるかも知れませんね。国民の皆様もバカウヨなんて笑っている場合じゃないですよ。このツケは結局は、我々日本国民に来るのですから。
私は学生時代にあの戦争についていろいろ学びましたが、開戦当初の雰囲気は、
「国民が望んだ戦争」だったそうです。猪瀬直樹さんも著作でも述べているそうですね。 戦犯や政治、当時の組織、マスコミだけの責任ではありません。なんともやりきれない話です。
好き勝手なコメントをしました。気を悪くしたらすみません。
泉議員はロクにあの広告など見ないでOKしちゃったと思えますよ。
慰安婦決議案はアメリカが通ればアジア中がら謝罪要求でしょう。
国家総力戦において戦った戦争ですから、大本営は強制を意識しなくとも最前線は必要ならなんでも徴用するはず。
安倍ちゃんがこの件で何も語ることが出来なければ、今後の外交は機能しなくなるかも知れませんね。国民の皆様もバカウヨなんて笑っている場合じゃないですよ。このツケは結局は、我々日本国民に来るのですから。
私は学生時代にあの戦争についていろいろ学びましたが、開戦当初の雰囲気は、
「国民が望んだ戦争」だったそうです。猪瀬直樹さんも著作でも述べているそうですね。 戦犯や政治、当時の組織、マスコミだけの責任ではありません。なんともやりきれない話です。
好き勝手なコメントをしました。気を悪くしたらすみません。
みなさん返事おそくなりました。
Vanacoralさんへ
>「当方の手続きの誤りによって」というのがかなり曖昧なものの言い方ですよね。
そうなんですよね。手続き上のミスにしても、説明が足りないと正直思いますね。
Hagakurekakugoさんへ
兄貴おひさしぶりです。
そのころ台湾からも正式に抗議きてましたよね。
日米離反を狙う反日包囲網すごーい(棒読み)
SAKAKIさんへ
>国民の皆様もバカウヨなんて笑っている場合じゃないですよ。このツケは結局は、我々日本国民に来るのですから。
確かに、笑いごとじゃないですよね。
それと、歴史の事実を直視せず、感情的にギャーギャー騒いでるだけのバカウヨ。どうにかなりませんかね。。。
Vanacoralさんへ
>「当方の手続きの誤りによって」というのがかなり曖昧なものの言い方ですよね。
そうなんですよね。手続き上のミスにしても、説明が足りないと正直思いますね。
Hagakurekakugoさんへ
兄貴おひさしぶりです。
そのころ台湾からも正式に抗議きてましたよね。
日米離反を狙う反日包囲網すごーい(棒読み)
SAKAKIさんへ
>国民の皆様もバカウヨなんて笑っている場合じゃないですよ。このツケは結局は、我々日本国民に来るのですから。
確かに、笑いごとじゃないですよね。
それと、歴史の事実を直視せず、感情的にギャーギャー騒いでるだけのバカウヨ。どうにかなりませんかね。。。
Track Back

TB*URL |
Wikipediaの執筆者を暴露するツールが登場
Wikipediaを編集したマシンのIPアドレスから編集履歴が割り出せるソフト出る。 [続きを読む]
大津留公彦のブログ2 2007/09/01/Sat 07:53
安倍首相は何のためにパール判事の息子に会ったのか
武力はもはや無意味になったという記事を8・15に書いた。 東京裁判のインド代表の [続きを読む]
大津留公彦のブログ2 2007/08/28/Tue 23:39
文書公開のお願い
秦郁彦氏、尾形美明氏、加瀬英明氏に対し、” Composite Report on three Korean Navy Civilians List No. 78, dated 28 March 1945, ”Special Questions on Koreans” (U.S. National Archives)というタイトルのついた文書の公開を切望する。 お願いにいたるまでの経緯 [続きを読む]
Stiffmuscleの日記 2007/08/17/Fri 19:11
どくしょのじかん 12
どくしょのじかん 1で疑惑が起こっていた(エントリーおよびコメ欄参照) ”Composite Report on three Korean Navy Civilians List No. 78, dated 28 March 1945, ”Special Questions on Koreans” (U.S. National Archives).” についての続報です。 この経緯を、米国 [続きを読む]
Stiffmuscleの日記 2007/08/15/Wed 12:55
護憲派アマゾネスキャスター、アベシに独占インタビュー
護憲派アマゾネスキャスター、アベシに独占があまりに面白いので全文紹介します。 [続きを読む]
大津留公彦のブログ2 2007/08/15/Wed 10:23
信号待ちの時に歌う『君よ八月に熱くなれ』の替え歌(^-^;)
第89回全国高校野球選手権大会が盛り上がっています。 私も昔から聴いている『 [続きを読む]
嶋ともうみ☆たしかな野党を応援し続ける勇気を! 2007/08/15/Wed 01:09
比でも慰安婦決議案提出 上院、日本に謝罪要求
比でも慰安婦決議案提出 上院、日本に謝罪要求 【マニラ11日共同】第2次大戦中の従軍慰安婦問題をめぐり、日本政府に謝罪などを求める決議案が11日までに、フィリピン上院に提出された。下院でも同様の動きがあり、同国 [続きを読む]
夢想飛行 2007/08/14/Tue 23:16
元自衛官佐藤正久参院議員のトンデモ度
先の参院選での当選者、とんでも組の1人、佐藤正久氏がまたまた問題になっていますね。 トンデモ度も、アメリカからの帰国後も住民票を移さずに選挙権がなかったのに、意気揚々と期日前投票に報道陣を引き連れて出かけて [続きを読む]
とむ丸の夢 2007/08/13/Mon 09:32
慰安婦問題意見広告と民主党泉健太議員
参院選の結果は言うに及ばず、米下院で慰安婦決議案が可決されたり、安倍内閣が8月15日の靖国参拝を見合わせるなど、ネット右翼の面々には厳しい夏が続いておりますが、慰安婦問題に関しては、更にこんな事件が。 『美しい壺日記』さんの12日付エントリー「フィリピンでも [続きを読む]
vanacoralの日記 2007/08/12/Sun 12:43
| HOME |