fc2ブログ
慰安婦は性奴隷(sex slave)で間違いないと思いました
「性奴隷(sex slave)」ってなんだろう?


1.奴隷制、奴隷状態(slavery)から連想するもの
アフリカから連れてこられた黒人奴隷を連想するか、自由を制限され強制的に何かをさせられている状態を連想するのか

2.性奴隷制、性奴隷状態(sexual slavery, sexual servitude)から連想するもの
性という言葉でその手のAV(いわゆるSMってやつですか)を連想するか、本人の意思とは関係なく、セックスを強要された状態を連想するか


など「性奴隷」という言葉への認識が日本人と他国の人で、また否定派と是認派でズレているわけですが

「性的奴隷」を調べてみると

性的奴隷(sexual slavery)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E5%A5%B4%E9%9A%B7
性的奴隷(せいてきどれい)とは、従属的地位にある者が、支配的地位にある者からその意思に反して継続的に性的行為を強要される状況下にある場合のその人、またはその状態を指す。その多くは、退去(移動)の自由を奪われた状態に置かれ、性的自由を完全に奪われることになる。その状態を指して、性的搾取とも呼ばれる。

古くは奴隷の一形態として存在したが、
現代においては、いわゆる奴隷関係の存在を前提とする場合だけではなく、広汎に被害者が継続的な性的行為を強要される場合を指しても用いられている。性的奴隷制度、セクシャル・スレイヴァリー(英:sexual slavery)と形容される場合もある。

(以下略)




このように、だまされたりなどして国外へ連れていかれ、慰安所で本人の意思に反して継続的な性的行為を強制されている状態であれば性的奴隷と呼べるわけで、お金を受け取っていたのだから性奴隷ではないというわけではありません。

そうすると、米国での慰安婦決議案の性奴隷(sex slave)という言葉だけを見て否定派の人達は性奴隷の定義を示さないまま感情的に「違うんだ~!」と騒いでますが(まぁ気持ちは理解できますけど)、重要な語の定義をしないまま、各人が抱く言葉へのイメージだけに依拠した勝手な解釈をワシントン・ポスト紙に広告として載せたり、米下院議員に抗議書として送りつけたりすることは、彼らの意図とは裏腹に日本の名誉や誇りを汚し、嘘吐きで信用できない国であることをわざわざ表明しているようなもので、国辱で亡国な行為と言わざるをえません。


▼これまでの「慰安婦否定派」の主張

◯2007年6月14日付けワシントン・ポスト紙に、「慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会」と「日本会議」が中心となり「歴史事実委員会」名で全面広告「事実」を載せた。この意見広告には島村宜伸、河村たかしら自民、民主両党の超党派の国会議員ら計44人と、保守論客の桜井よしこ、岡崎久彦、すぎやまこういちらの連名で「慰安婦は性奴隷ではなかった」「旧日本軍の強制はなかった」「慰安婦は公娼制度であった」と主張した。

◯2007年7月14日に地方議員、学識経験者らでつくる「慰安婦問題の歴史的真実を求める会」(代表・水島総日本文化チャンネル桜社長)は会員・島村宜伸元農水相ら国会議員13人、山田宏杉並区長ら自治体首長2人、地方議員128人、作家・評論家ら80人の計223人の連名で「日本軍周辺には世界の他の軍隊と同様、兵士を相手に商売する売春婦が存在したが性奴隷という存在はなかった」と主張する「抗議書」を米下院議員全員に送った。

(このエントリーは後から若干訂正しました)

応援クリックお願いしますヽ(・∀・ )ノ
『人気blogランキング』     a_02.gif
関連記事
スポンサーサイト




Comment

管理人にのみ表示する

ワシントンポストにて
サンケイの古森ワシントン特派員は、日本政府の御用記者としてワシントンでは胡散臭い男として評判が悪い。その一例としてスティーブン・クレモンスがワシントンポストに書いた記事が知られている。
http://www.asyura2.com/07/senkyo38/msg/246.html
>古森義久--ワシントンを本拠とする超保守産経新聞の論説委員--は日本国際問題研究所が運営するオンラインジャーナル「コメンタリー」の編集者玉本偉(たまもとまさる)の記事を攻撃した。その記事は、対中脅威論の煽り立てや、戦死者を祀る靖国神社への中国の抗議を無視しての参拝に表れたような日本の新しい声高な“タカ派ナショナリズム”の台頭に懸念を表明するものだった。古森はそれを「反日」と決め付け、主な執筆者を「極左知識人」と攻撃した。
国粋は必ずしも愛国の体をなさず | URL | 2007/07/16/Mon 10:40 [EDIT]
慰安婦:日本の極右学者ら「金を稼ぐための売春行為」
http://www.chosunonline.com/article/20070714000003
>日本の国会議員13人や学者、ジャーナリストなど保守派の知識人約200人は13日、駐日米国大使館の前で抗議デモを行い、「米国下院外交委員会を通過した決議案は、歴史的事実とは完全に異なる、誤った情報に基づくものだ」と主張した。

是非ともホワイトハウスの前で抗議デモやらかしてください、そのまま日本に戻ってこなくてけっこうですから。
国粋は必ずしも愛国の体をなさず | URL | 2007/07/16/Mon 21:44 [EDIT]
こういう日本人がいまだにいるから困る…
「従軍慰安婦」なんて言葉は戦後になって作られた言葉だし、要は今も世界中にいる売春婦のことで、それがたまたま兵隊を相手にすることもあったってだけでしょ。
むしろこの「慰安婦決議案」なんてのは、意図的に日本を貶めようとするアメリカの中国系の議員たちの仕業なんで、そういった連中の思い通りに進ませないためにも、日本人は一丸となって戦うべきではないですかね?

感情的に自分たちの祖父たちを貶めようとする前に、以下のような事実を考えてみてください。

・いわゆる「従軍慰安婦」のような制度は、軍隊と言う性質を考えれば、レイプなどの戦争犯罪の防止のためにやむを得ない制度である。(ソ連軍のベルリン市内や満州における蛮行、ベトナム戦争における韓国兵の蛮行、ときどき起こる在日米軍兵士の犯罪などを考えればすぐにわかる)
・当時は非常に貧しい時代で、日本国内も含めて娘を身売りしなければ暮らしていけない家もたくさんあった(中には悪徳業者に、「いい仕事がある」とだまされて娼婦として売り飛ばされた少女も多くいたはずだが、これは日本政府の責任なのか?)
・従軍慰安婦は、報酬や各種保障が充実していて、一般の娼婦業よりもずっと魅力のある職場であった(従って一部に言われるような、「奴隷狩り」形式で人を集める必要などあるはずもなかった)。またその辺の兵卒なんかよりはずっと豪華な暮らしができていた
・朝鮮人従軍慰安婦は日本人の数の半分にも満たなかった
・最近のアメリカ政財界では中国系アメリカ人の活動が活発化している。今回、従軍慰安婦非難決議を提案した議員も中国系の団体の資金提供を受けている

いい加減、命をかけて日本を守った自分たちの祖父たちの顔に泥を塗るのをやめませんか?
昔の日本人(日本兵)は、今の偽善に満ちた「サヨク」運動家よりもずっと理想に燃えた、立派な人間だったはずです。

今からほんの60年前は、白人が全世界の有色人種を奴隷としてこき使っていた、時代です。日本もただ自分の領土を守ってさえいれば平和に生きていけるというようなのん気な時代ではなく、食うか食われるかの帝国主義の力学が働いていたのです。

アメリカや中国が絶対に正義で、日本はすべて一方的に悪かったと言う、戦勝国の洗脳から一刻も早く抜け出すことを願います。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/jiei_sensou.html
慰安婦否定派 | URL | 2007/08/14/Tue 21:13 [EDIT]
慰安婦否定派さんへ
この議題は美しい壷日記の2007年3月27日の記事「マッカーサーは大東亜戦争を自衛戦争とは言ってない」
で議論済みです。

やっしゃんに「主に史実(それに元ずく史観)一路記事」をお願いしております私ですので、やっしゃんに代わってお知らせいたします。

ここからは私の横レスです。
>こういう日本人がいまだにいるから困る…<
そっくりお返しします。

私は今まで「安倍政権には改憲させてはいけない」派だったのですが、
改め
「安倍政権とあなたのような日本人がいるかぎり、改憲してはいけない」
します。

そして、上記の記事に私もコメントさせて頂いたのですが、7つの歴史キーワードを提示いたしましたが、
後2つ追加いたします。
8、サンフランシスコ条約、河野談話
9 最高裁判所の軍による従軍慰安婦の強制を認める判決と、東京裁判  は強制性従軍慰安婦の徴用に軍の関与があったことも判決材料となっ  ている。
あなたは、これらの事を全て否定なるのですか?
裁判所と連合国に抗議する覚悟はおありですか?つくる会・安倍ボンに掛け合ってみますか?どちらも落ち目ですが・・・

ほっと一息 | URL | 2007/08/16/Thu 02:27 [EDIT]
んで
頭悪いブログってどこ?

まぁいいや
慰安婦否定派は名称問題の話をしてるのに
いきなり従軍かどうかとかとか東京裁判とか引き合いに出すとかどんだけw

ってか呼称問題のフリして
片側の主張だけ取り上げてホコホコするとかあんまりです><
フルフル | URL | 2007/12/11/Tue 01:04 [EDIT]
フルフルさんへ
フルフルさんへ
>慰安婦否定派は名称問題の話をしてるのに <
文章の読みが浅いのではないでしょうか?

従軍慰安婦否定派さんは、呼称の件を
>「従軍慰安婦」なんて言葉は戦後になって作られた言葉だし<
の一行であり、その件にあまり固執してるとはおもいませんが・・・多分この人はあなたと違って、歴史用語は、後から名ずけられたものが多いという事をおおよそご存知なのではないでしょうかね。
たとえば、当時は大東亜戦争と言っていた戦争も、戦後は太平洋戦争といったり、第二次世界大戦といったりするわけです。

この方の主張は、
>命をかけて日本を守った自分たちの祖父たちの顔に泥を塗るのをやめませんか?<
つまり、太平洋戦争においての日本の戦争は正しかった!と言いたいのです。
ただし、つくる会の方達は、常にそのような論理のすり替えで、議論しようとしますがね。

私は太平洋戦争は、100%日本が悪い(特に、軍・政府・天皇の順で)と思います。

なぜなら
1928年8月27日 第一次世界大戦の反省の基に、自衛以外は戦争を放棄するとする不戦条約(パリ不戦条約)がヨーロッパ諸国をはじめ、15カ国(のちに48カ国がくわわった)で締結され、日本も加盟したておきながら、真っ先に

1931年9月18日柳条湖(中国)で日本軍は鉄道 線路を爆破しこれを「中国軍 のしわざである」として近くの 中国軍陣地を攻撃。数ケ月 の内に中国東北全域を占領 したのです。

1932年1月7日、「日本の満州侵略による中国の領土・行政権保全の侵害と、パリ不戦条約(1928年)に違反する一切の取り決めを認めない」とするスティムソン・ドクトリンをアメリカが発表し、日本と中国へ通告したにもかかわらず、日本が「自衛」主張するので

1933年(昭和8年)2月24日国連のリットン調査団が現地調査に派遣され「日本の侵略である」との報告結果を国際連盟が42カ国の全員一致(シャムは放棄)認めたにもかかわらず

1933年3月27日、「日本は、国際連盟総会の勧告を断じて受け入れることは出来ない」と国際連盟を脱退を宣言。

1941年7月28日、日米交渉中に、日本は南部仏印に進駐する。
その後の日本の蛮行はひどいものです。(ここからは自分で調べてくださいね)

簡単に言いますと、卑怯な手をつかって条約を束破り、侵略された中国や仏印と日本の仲裁役をやっていたアメリカに奇襲攻撃をかけた国だということです。

*1928年以前にアメリカの植民地支配には国内批判がおおきくなり、撤退または独立させる方向にあり、第一次世界大戦には参戦していません。

*イギリスやフランスも1928年以降、凍結や独立させる段階にあった(不戦条約締結もあったが、植民地管理が国益とならないと判断しつつあったこともその理由)

日本だけが、世界の流れに逆行していたのです

このように救いようがない国だけど、私は人間は失敗することもあるし、失敗しなければ学べないこともある。
ではその失敗を「反省(自虐)し、教訓にしていくか」、自虐史観とかいって、史実を捻じ曲げたり、隠したりして「失敗しても学ばない」かかのどちらが進む道かといいえば、当然前者だと思いますよ。
歴史を勉強すことの意義はここにあると思いますよ。
                                      ではでは
ほっと一息 | URL | 2007/12/11/Tue 16:11 [EDIT]
んじゃ
俺がまぁ読解力が無いのはよくわかったですよ
日記本文が語意云々とかで
かなり勘違いしてましたすみません

んで否定派の発言を受けて
受ける答えが8と9を提示するだけw
河野談話はややもすれば彼の戦争に対する印象論でしか無いし
サンフランシスコ条約は何が言いたいのかすらわからない(東京裁判のこと?)
>最高裁判所の軍による従軍慰安婦の強制を認める判決
あとこれ何処ですか?
中国人4名が起こした戦後賠償の件でしょうか?
裁判そのものが戦後賠償なのにどうして慰安婦云々の話になるんでしょうか?
それに別件では従軍慰安婦の存在は認めるものの
国際法上の奴隷である事は認識し得ないとどちらも言っているのですが・・・

はっきり言って否定派の発言は心情論を含みすぎてるし
あなた方が言うウヨクな私でもぐぬぬ・・・って思うところはある

しかし、私に充てられたレスからも判るとおり
それだけ知識があるのにもかかわらずあなたは
質問を質問で返す形を取っているとw

こういう掲示板でレスをつけるのは初めてですが
もしこんなレスばかりでは相反する主張を持つ人間同士での
議論にすらならないのでは?

後、戦争の認識については
俺は知識が足りないのであまり言及はしないです
多面性があるのを否定したり
歴史の側面を無視して歴史修正主義はどうこういう連中はアレだと思いますが
フルフル | URL | 2007/12/12/Wed 00:18 [EDIT]
金を取っていたからいいのか?ほかの事は事実無根、金を取っていたのは事実?
1.金を取っていたからいいのか?当時の制度としては正当なことだった?
その制度が悪いと世界から非難されている事実が馬鹿日本人にはわからないのか?ほかの国も精度が悪かったら悪かったってあんまり言わないだろうけど、日本は認めなければならない。売春が制度として正当化されていた事実はあるんでしょう?また、売春して家建てた人がいるのか?ほかの事は事実無根、金を取っていたのは事実?とするならこれも日本側がすきな証拠が必要だね。
2.戦地に行ってその国に強姦などの罪を犯さないように従軍させた。その事実はあるわけでしょう?それって売春を今でも認めるっていう理論ではないのか?それは謝罪に値することではないのか?日本人って理論がわからない人ばっかりだね。

3.平成5年ごろまで朝鮮人に対する差別が残っていたのは「パッチギ」に見られるとおり。人間扱いをしてない時期が昭和40年ぐらいまでは顕著にあった。そのような見方をする人たちが今も自分たちを正当化する様は人間として恥ずかしいと思わなければならない。
4.SEXは遊ぶためにあるのではない。子供を作るためにあるのだ。
| URL | 2008/01/02/Wed 23:23 [EDIT]

Track Back
TB*URL

性奴隷(sex slave)とは、タダ働きのことか?
以下、「美しい壺日記」やっしゃんさんからの問題提起です。 「美しい壺日記」7月16日付けエントリー 慰安婦は性奴隷(sex slave)で間違いないと思いました より引用 http://dj19.blog86.fc2.com/blog-entry-103.html 「性的奴隷」を調べてみると 性的奴隷(sexual slavery)  [続きを読む]
blog*色即是空 2007/07/17/Tue 12:45
公務員給と官民格差-一般歳出の28%は公務員給与
 四季桜は、官民格差やら、民間平均給与より高い公務員給与という指摘してきた。多くの国民は、公務員給与が優遇されていると言うことを知らない、又は、知っていても漠然と知っているくらいではないだろうか。そこで、その額  [続きを読む]
夢想飛行-伝統的保守へ 2007/07/16/Mon 12:54
Desgin by Pixel
Copyright © ◆ 美しい壺日記 ◆. all rights reserved.