(今日のブログは強引な展開です。)
朝鮮総連中央本部の土地と建物の所有権が公安調査庁の元長官が代表を務める会社に移っていた問題で、13日午後に元長官が会見を開き、「朝鮮総連を助けるため、購入しようとした」と明らかにしました。
先月、土地と建物の契約を結んでいたこが分かった東京・千代田区の朝鮮総連中央本部。購入する側が朝鮮総連を調査・監視する立場である公安調査庁の緒方重威元長官の会社だったことから、波紋が広がっていました。
公安調査庁元長官・緒方重威氏:「(売却報道で)何をやっているんだという動きが始まって、お金をファンドに積む人が動揺し始めた。結論として、現時点でも私の手元にお金が届かない。私としては、この売買は何としても完結したい」
問題が発覚して以来、初めて公の場所に姿を現した緒方元長官は、今回の問題の経緯を説明し、購入のための資金集めが滞っていることを明らかにしました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index9.html?now=20070613202353
緒方氏は会見で、1年間は明け渡しを求めないこと、5年後に総連側が買い戻しを求めた場合、第3者に優先して総連側に売却することが売買条件になっていることも明らかにした。売買に応じた理由については「在日朝鮮人のために、中央本部は大使館としての機能を維持する必要がある」と説明した。(抜粋)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2007061301031
緒方氏の説明によると、中央本部の売却話は4月17日か18日ごろ、整理回収機構との訴訟で朝鮮総連の代理人を務める日弁連会長経験者の弁護士から持ち込まれた。朝鮮総連は売却益を同機構への返還金に充てる計画だったという。
緒方氏は「正しい判断。誰かがやらないといけない」と釈明した。(抜粋)
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070613/wdi070613008.htm
※動画
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index9.html?now=20070613202353_300k
【主張】総連本部売却 元長官は経緯を明らかに(産経 06/13 )
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/56729/
詳しいことがよくわからないんですが、信じられないニュースですねぇ。
美しい国って複雑だなぁ。
以上。
えっ?
では終わりません。
ここからは「公安調査庁」の“公安”つながりで「公安警察」について書こうと思います。
だって公安(警察)って ←(無理矢理)
どうみても世の中右翼による凶悪テロ事件ばかりなのに、今だに左翼ばかりを監視してるムダの多い組織にしか思えないんだもん。← (・∀・ )ほんとはコレが書きたかっただけです。
▼警視庁によるテロ事件統計
◯平成13年に右翼が起こした事件はなんと1457件(警視庁)
(右翼による「テロ、ゲリラ」事件検挙件数に含めれば1461件)、
極左が46件。 オウムが9件。
http://www.npa.go.jp/seisaku_hyoka/kekka-h13jisseki/5.2.htm
平成13年度、右翼による凶悪事件は極左の31倍
◯[H17.9]警察庁 政策評価 事後評価 1実績評価方式 経過報告書
平成16年 実績評価経過報告書 基本目標5 国の公安を維持する 業績目標2 警備犯罪取締りの推進
業績指標 警備犯罪の検挙件数及び検挙人員 (77or80page)
オウム真理教関係者による事件検挙件数・逮捕人員(16年) 6件 34人
極左暴力集団活動家による事件検挙件数・人員(16年) 34件 52人
右翼による事件検挙件数・人員(16年) 1,700件 2,243人
右翼による「テロ、ゲリラ」事件検挙件数・人員(16年) 27件 96人
http://www.npa.go.jp/seisaku_hyoka/soumu7/h18jissekikeika.pdf
平成16年度、右翼による凶悪事件は極左の50倍
↓こんな事件もありましたね
右翼団体「維新政党・新風」が威力業務妨害で逮捕
県警公安2課と神奈川署は2001年11月14日、女性団体の講演会を妨害したとして右翼団体の新風の役員ら4名を威力業務妨害などの疑いで逮捕した。
「威力業務妨害」で逮捕されたのは、千葉県柏市の維新新党・新風の千葉県代表で会社員の西村修平(51)、群馬県新田町、会社員・栗原一行(52)、同容疑を傷害で逮捕されたのは、同副代表で神奈川県茅ヶ崎市小和田在住で学習塾を開いている川久保勲容疑者(50)。
調べにでは、4容疑者は7月7日午後2時半頃女性団体が主催した「7・7廬溝橋事件記念の集い」が開かれた横浜市神奈川区内の会場で、記録ビデオの上映中、主催者団体代表の女性(70)らに対し「うそをいうな」「インチキ裁判」などと怒号をあげ、進行を妨害した疑い。
また、川久保容疑者はその際、参加した藤沢市内の女性(63)の顔面に空き缶を投げつけ、4日間の怪我を負わせた疑い。 調べに対し、西村容疑者は「大声を出したが妨害するつもりはなかった」と供述、川久保容疑者ら3人は、大筋で犯行を認めている。
西村修平氏の懲役1年6カ月 執行猶予5年
福島達樹氏の懲役1年 執行猶予4年
加藤哲史氏の懲役1年4カ月 執行猶予4年
http://d.hatena.ne.jp/claw/00010110
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1510/1510008court.html
(ノ∀`)アタタタ
最近の右翼による凶悪テロ事件 動画
http://www.kwinkies.com/index.php?mode=blog&id=5266
「ただでさえ警察官の人手不足で凶悪事件の検挙率が低下しているのだから、公安の有り余る予算と暇な人材をさっさと右翼の監視にまわすべきだ!」と思われた方クリックお願いします!

親切な方はこちらもクリックお願いしますヽ(・∀・ )ノ

朝鮮総連中央本部の土地と建物の所有権が公安調査庁の元長官が代表を務める会社に移っていた問題で、13日午後に元長官が会見を開き、「朝鮮総連を助けるため、購入しようとした」と明らかにしました。
先月、土地と建物の契約を結んでいたこが分かった東京・千代田区の朝鮮総連中央本部。購入する側が朝鮮総連を調査・監視する立場である公安調査庁の緒方重威元長官の会社だったことから、波紋が広がっていました。
公安調査庁元長官・緒方重威氏:「(売却報道で)何をやっているんだという動きが始まって、お金をファンドに積む人が動揺し始めた。結論として、現時点でも私の手元にお金が届かない。私としては、この売買は何としても完結したい」
問題が発覚して以来、初めて公の場所に姿を現した緒方元長官は、今回の問題の経緯を説明し、購入のための資金集めが滞っていることを明らかにしました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index9.html?now=20070613202353
緒方氏は会見で、1年間は明け渡しを求めないこと、5年後に総連側が買い戻しを求めた場合、第3者に優先して総連側に売却することが売買条件になっていることも明らかにした。売買に応じた理由については「在日朝鮮人のために、中央本部は大使館としての機能を維持する必要がある」と説明した。(抜粋)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2007061301031
緒方氏の説明によると、中央本部の売却話は4月17日か18日ごろ、整理回収機構との訴訟で朝鮮総連の代理人を務める日弁連会長経験者の弁護士から持ち込まれた。朝鮮総連は売却益を同機構への返還金に充てる計画だったという。
緒方氏は「正しい判断。誰かがやらないといけない」と釈明した。(抜粋)
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070613/wdi070613008.htm
※動画
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index9.html?now=20070613202353_300k
【主張】総連本部売却 元長官は経緯を明らかに(産経 06/13 )
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/56729/
詳しいことがよくわからないんですが、信じられないニュースですねぇ。
美しい国って複雑だなぁ。
以上。
えっ?
では終わりません。
ここからは「公安調査庁」の“公安”つながりで「公安警察」について書こうと思います。
だって公安(警察)って ←(無理矢理)
どうみても世の中右翼による凶悪テロ事件ばかりなのに、今だに左翼ばかりを監視してるムダの多い組織にしか思えないんだもん。← (・∀・ )ほんとはコレが書きたかっただけです。
▼警視庁によるテロ事件統計
◯平成13年に右翼が起こした事件はなんと1457件(警視庁)
(右翼による「テロ、ゲリラ」事件検挙件数に含めれば1461件)、
極左が46件。 オウムが9件。
http://www.npa.go.jp/seisaku_hyoka/kekka-h13jisseki/5.2.htm
平成13年度、右翼による凶悪事件は極左の31倍
◯[H17.9]警察庁 政策評価 事後評価 1実績評価方式 経過報告書
平成16年 実績評価経過報告書 基本目標5 国の公安を維持する 業績目標2 警備犯罪取締りの推進
業績指標 警備犯罪の検挙件数及び検挙人員 (77or80page)
オウム真理教関係者による事件検挙件数・逮捕人員(16年) 6件 34人
極左暴力集団活動家による事件検挙件数・人員(16年) 34件 52人
右翼による事件検挙件数・人員(16年) 1,700件 2,243人
右翼による「テロ、ゲリラ」事件検挙件数・人員(16年) 27件 96人
http://www.npa.go.jp/seisaku_hyoka/soumu7/h18jissekikeika.pdf
平成16年度、右翼による凶悪事件は極左の50倍
↓こんな事件もありましたね
右翼団体「維新政党・新風」が威力業務妨害で逮捕
県警公安2課と神奈川署は2001年11月14日、女性団体の講演会を妨害したとして右翼団体の新風の役員ら4名を威力業務妨害などの疑いで逮捕した。
「威力業務妨害」で逮捕されたのは、千葉県柏市の維新新党・新風の千葉県代表で会社員の西村修平(51)、群馬県新田町、会社員・栗原一行(52)、同容疑を傷害で逮捕されたのは、同副代表で神奈川県茅ヶ崎市小和田在住で学習塾を開いている川久保勲容疑者(50)。
調べにでは、4容疑者は7月7日午後2時半頃女性団体が主催した「7・7廬溝橋事件記念の集い」が開かれた横浜市神奈川区内の会場で、記録ビデオの上映中、主催者団体代表の女性(70)らに対し「うそをいうな」「インチキ裁判」などと怒号をあげ、進行を妨害した疑い。
また、川久保容疑者はその際、参加した藤沢市内の女性(63)の顔面に空き缶を投げつけ、4日間の怪我を負わせた疑い。 調べに対し、西村容疑者は「大声を出したが妨害するつもりはなかった」と供述、川久保容疑者ら3人は、大筋で犯行を認めている。
西村修平氏の懲役1年6カ月 執行猶予5年
福島達樹氏の懲役1年 執行猶予4年
加藤哲史氏の懲役1年4カ月 執行猶予4年
http://d.hatena.ne.jp/claw/00010110
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1510/1510008court.html
(ノ∀`)アタタタ
最近の右翼による凶悪テロ事件 動画
http://www.kwinkies.com/index.php?mode=blog&id=5266
「ただでさえ警察官の人手不足で凶悪事件の検挙率が低下しているのだから、公安の有り余る予算と暇な人材をさっさと右翼の監視にまわすべきだ!」と思われた方クリックお願いします!

親切な方はこちらもクリックお願いしますヽ(・∀・ )ノ

スポンサーサイト

安倍「亡くなられた“ミヤケ”さんのような方が町の安全を守っているのだと思います」
宮本巡査部長の殉職を利用したパフォーマンスで大失態(ノ∀`)アタタタ
【6ヵ国協議】(ノ∀`)アタタタ
北朝鮮の核問題をめぐる6者協議が13日、核放棄に向けた初期段階措置として北朝鮮が寧辺の核施設閉鎖と国際原子力機関(IAEA)の査察を受け入れ、見返りにエネルギー支援をはじめ米国のテロ支援国家指定解除の論議を始めることなどで合意して閉幕しました。
北東アジアの安全保障を脅かし、核の放棄と見返りに重油100万トンをよこせとする外交を展開した北朝鮮を「ならず者国家」とはよく言ったものです。
今回の6者協議はイラクで失敗したブッシュが、柔軟路線に転じたために合意でき、よかったと思います。
合意文書には「北朝鮮は再処理施設を含むヨンビョンの核施設について、最終的に放棄することを目的として稼働停止及び封印を行なう」として、期限を60日以内と義務づけた意味は大きいと思います。
また次ぎの協議を3月19日に決めて閉幕できたことなど、日本の安全保障の面で多少なりとも前進したわけですから、ある程度評価はしたいと思います。
ただし、北朝鮮が今持っているだろう「核兵器」は対象に入っていないなどの問題もあるようです。
次ぎに評価したいのは、新しく作られた5つの「作業部会」の1つに「日朝国交正常化」が設置され、北朝鮮との対話の場ができ、やっと外交交渉の土台ができたことです。
ただし、「日朝国交正常化」の「作業部会」は安倍晋三が声高に叫ぶ「拉致問題解決なくして支援なし」という日本政府の主張を北朝鮮がのんで設置されたわけではなく、アメリカのヒル国務次官補が北朝鮮のキム外務次官に「日朝をやらなければ米朝は応じない」と迫って設けられたもので、ようは日本の無能無策戦略、アメリカだのみの外交の結果だと言っていいと思います。
「対話」のない、バカの一つ覚え「圧力」とばかり言っている安倍外交の無能無策ブリがZAKZAK 2月13日 安倍なめられた、拉致無視…北、対日ブレーン派遣せず の記事を読むと、よくわかります。
(以下一部抜粋)
北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議で、日本と北朝鮮が10カ月ぶりに会談した。だが、北は日朝問題を担当するブレーンすら派遣していないことが判明。安倍晋三首相は「拉致問題の解決なくして、支援なし」との方針を貫いていた。結局、エネルギーなどの支援だけを持ち逃げされるという「最悪のシナリオ」で閉幕となりそうだ。
13日未明、佐々江局長は記者団に対し「6カ国協議で焦点となっている問題と、日朝関係の今後の取り組みについて意見交換した」と語った。日本側はエネルギー支援は拉致問題の実質的進展も必要と訴えたが、日朝関係を扱う北の外交官は北京に来ておらず、「馬の耳に念仏」。完全にナメられた格好だ。
北は6カ国協議が開催される前にも官製メディアを通じ、「日本は6カ国協議に参加する資格すらない一介の詐欺師にすぎない」「核問題を扱う場であり、それらと関係のない『拉致問題』を論じる場ではない」と批判。ハナから拉致問題は話し合わない態度を明確に示していた。(以下略)
「圧力」が売りの安倍ちゃん(ノ∀`)アタタタ
安倍晋三は「拉致を解決するには圧力」と声高に叫んでますが、拉致や核の問題を本気で解決する気があるなら、普通は「圧力」以外に独自の交渉ルートなりを作り非公式にでも「対話」の場を作るはずですなんですがねぇ・・・そこはやはり安倍晋三の無能無策戦略ってヤツなんですかねぇ(笑)
あと気になったのが、5つの作業部会の合意文書には「ある作業部会における作業の進展は、他の作業の進展に影響を及ぼしてはならない」と明記されていることです。
日本がいくら「日朝国交正常化」の作業部会で、拉致問題の解決を主張し「圧力」をかけても、北朝鮮の対応しだいでは、何も進展せず経済協力だけ押し付けてくる場合があるということです。
なんせ頼みの綱のアメリカが、「金融制裁解除」や「テロ支援国家指定解除」と安倍晋三の思惑とは逆に動きだしてるわけですから、「日朝国交正常化」の作業部会だけ進展せずに取り残され、日本はエネルギー支援の分担金を出さざるえない状況に追い込まれるなんてシナリオも、なきにしもあらずです。
北朝鮮の核放棄と拉致は、時間のかかる、やっかいな問題ですが、交渉の土台がやっと出来たわけですし、できるだけ早い解決を望みます。
もしよかったら、クリックお願いします。



2月12日 時事通信
フリークライミングに挑戦する安倍首相(ノ∀`)アタタタ

なにやらエロ拓こと山崎拓氏が北京経由で9日に訪朝したらしい。
山崎氏は8日午後の出発直前、今回の訪朝の目的について、「核、拉致、ミサイル問題の一括解決をうたった日朝平壌宣言をぜひ、もう一度生き返らせたい。そのために、北朝鮮の高官とじっくり意見交換をしたい」と語ったそうだ
1月8日読売新聞山崎拓氏が北京入り、「日朝平壌宣言」復活探り訪朝へかなりの確率で失敗するリスクはあるが、何かしらの成果上げてきてほしい
だって日本は地理的にミサイルが届く距離で国民は脅威に晒されている、アメリカみたいに圧力だけ加えとけばいい国とは違い日本政府は国民の安全保障のためアメとムチを使い分けるべきだと思うからだ。
平壌入りする2時間前に山崎氏は「日本が北朝鮮とですね、全く対話のパイプが閉ざされているということでは事態は解決しないと。対話と説得の努力も必要だと」語り、かなり前から訪朝に向け、米中両国関係者と事前調整するなど、準備を進めてきたことがわかる。
↓それなのに、安倍や塩崎などの政府与党は不快らしい
2007年1月9日 産経新聞 山崎氏の訪朝に首相、塩崎長官が不快感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000028-san-pol
2007年1月10日 TBS 山崎氏の訪朝、政府からは批判の声
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3466381.html
政府と議院個人の二元外交だという批判らしいのだが、こういうのをみてると拉致や核問題に何も解決策を見いだせずアメリカ頼みの安倍は無策な与党への批判をそらすため選挙に利用してるだけにしか見えない。
だって本当に拉致被害者を連れ帰るつもりなら公安のスパイとかを朝鮮総連や北朝鮮の内部に潜り込ませんのが普通だろ?それともスパイとかはいないのか?
もしかして内部情報とかまったくわからないで、圧力だけ加えてれば拉致や核問題が解決すると思ってんのか?もしそうなら、自民と公明はそうとうなバカ政府だな(笑
まぁ今回の訪朝は売国自民党の安倍内閣がバレないように裏では公認して、何か成果があれば自分の手柄にして選挙で利用するんだろうけど(笑
それから記事によると6ヵ国協議の議長である中国外務省の武大偉次官が米朝間の金融制裁問題に関する専門家会合を21日か22日から米ニューヨークで開く方向で調整していることを明らかにしている。
日本が圧力を期待するアメリカは北朝鮮に対しダブルスタンダードを使い分けうまくやっているようだ、こんなことじゃ6ヵ国協議が再開されても米中朝が主導で日本だけ1ヵ国協議ポツ~ンなんてことになりかねない、だからこそ山崎拓氏に期待したい。
最後にこんな記事も1月7日 スポーツ報知
カタカナ連発塩崎官房長官に思わずツッコむ「欧米か!」(一部抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070107-00000090-sph-soci
安倍内閣の“番頭格”の塩崎恭久官房長官(56)がカタカナ言葉を連発し、報道陣を悩ませている。外務副大臣などを務めた経歴を持つ国際派だが、最近では「センシティブ」など英単語を多用。記者から意味を突っ込まれると窮する場面も。日本語による、分かりやすい説明が求められる立場なだけに、人気お笑いコンビ「タカアンドトシ」ばりに「欧米か!」とツッコミを入れる声が出てきそうだ。
(中略)
塩崎氏の姿勢は、安倍晋三首相(52)にも相通ずるものがある。昨年9月の所信表明演説では、平易な外国語や地名を含め、109回のカタカナ言葉を多用した。
安倍首相も「伝統文化を大切に」と訴えているが、塩崎氏に注文を付ける気はないようだ。(以上)
以上「安倍アンド塩崎」の売国奴ブリは確信犯でした。
いやエロ拓のほうが売国奴だ!と思う方もポチッとクリックお願いします

山崎氏は8日午後の出発直前、今回の訪朝の目的について、「核、拉致、ミサイル問題の一括解決をうたった日朝平壌宣言をぜひ、もう一度生き返らせたい。そのために、北朝鮮の高官とじっくり意見交換をしたい」と語ったそうだ
1月8日読売新聞山崎拓氏が北京入り、「日朝平壌宣言」復活探り訪朝へかなりの確率で失敗するリスクはあるが、何かしらの成果上げてきてほしい
だって日本は地理的にミサイルが届く距離で国民は脅威に晒されている、アメリカみたいに圧力だけ加えとけばいい国とは違い日本政府は国民の安全保障のためアメとムチを使い分けるべきだと思うからだ。
平壌入りする2時間前に山崎氏は「日本が北朝鮮とですね、全く対話のパイプが閉ざされているということでは事態は解決しないと。対話と説得の努力も必要だと」語り、かなり前から訪朝に向け、米中両国関係者と事前調整するなど、準備を進めてきたことがわかる。
↓それなのに、安倍や塩崎などの政府与党は不快らしい
2007年1月9日 産経新聞 山崎氏の訪朝に首相、塩崎長官が不快感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000028-san-pol
2007年1月10日 TBS 山崎氏の訪朝、政府からは批判の声
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3466381.html
政府と議院個人の二元外交だという批判らしいのだが、こういうのをみてると拉致や核問題に何も解決策を見いだせずアメリカ頼みの安倍は無策な与党への批判をそらすため選挙に利用してるだけにしか見えない。
だって本当に拉致被害者を連れ帰るつもりなら公安のスパイとかを朝鮮総連や北朝鮮の内部に潜り込ませんのが普通だろ?それともスパイとかはいないのか?
もしかして内部情報とかまったくわからないで、圧力だけ加えてれば拉致や核問題が解決すると思ってんのか?もしそうなら、自民と公明はそうとうなバカ政府だな(笑
まぁ今回の訪朝は売国自民党の安倍内閣がバレないように裏では公認して、何か成果があれば自分の手柄にして選挙で利用するんだろうけど(笑
それから記事によると6ヵ国協議の議長である中国外務省の武大偉次官が米朝間の金融制裁問題に関する専門家会合を21日か22日から米ニューヨークで開く方向で調整していることを明らかにしている。
日本が圧力を期待するアメリカは北朝鮮に対しダブルスタンダードを使い分けうまくやっているようだ、こんなことじゃ6ヵ国協議が再開されても米中朝が主導で日本だけ1ヵ国協議ポツ~ンなんてことになりかねない、だからこそ山崎拓氏に期待したい。
最後にこんな記事も1月7日 スポーツ報知
カタカナ連発塩崎官房長官に思わずツッコむ「欧米か!」(一部抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070107-00000090-sph-soci
安倍内閣の“番頭格”の塩崎恭久官房長官(56)がカタカナ言葉を連発し、報道陣を悩ませている。外務副大臣などを務めた経歴を持つ国際派だが、最近では「センシティブ」など英単語を多用。記者から意味を突っ込まれると窮する場面も。日本語による、分かりやすい説明が求められる立場なだけに、人気お笑いコンビ「タカアンドトシ」ばりに「欧米か!」とツッコミを入れる声が出てきそうだ。
(中略)
塩崎氏の姿勢は、安倍晋三首相(52)にも相通ずるものがある。昨年9月の所信表明演説では、平易な外国語や地名を含め、109回のカタカナ言葉を多用した。
安倍首相も「伝統文化を大切に」と訴えているが、塩崎氏に注文を付ける気はないようだ。(以上)
以上「安倍アンド塩崎」の売国奴ブリは確信犯でした。
いやエロ拓のほうが売国奴だ!と思う方もポチッとクリックお願いします



| HOME |