fc2ブログ
しばらく「はてな」の方でブログを更新します。(2)
FC2では1ヶ月以上、新エントリを書かないと強制的にスポンサーサイトの広告が表示されてしまうためこちらを更新しました。今まで通りしばらくは「はてな」で新エントリを書き、その都度ここに追記していきますのでよろしく。

4-15 [ネタ]俺は、君のためにこそ死ににいく……7億円以上の赤字

4-15 嫌韓・ネトウヨ厨の香ばしいコメントを保存する(2)

4-17 ドキュメンタリー映画の肖像権について思ったこと

4-17 映画館に「靖国」の上映中止を迫ったのは誰なのか

4-19 [歴史]日本では戦前から「自存自衛」論に批判がありました。

報告です。ユーザー登録してから30日分の日記をやっと書き終り晴れて「はてなダイアリー市民」となりました(^^

5-5 [右翼]「博士の独り言」というデマブログが活動休止www

5-9 [右翼]新風副代表・瀬戸弘幸が、健康と美を優しく語る怪しいブログ「優健美館」が危ない

5-15 [メモ]アインシュタインの手紙

5-19 [メモ][戦争]イラク、アフガニスタンから帰還した米兵の自殺、戦死上回る?

5-22 藤岡信勝センセイこそ、信じ易さ脱却して真実見極める眼力を

5-24 非公開だった公文書が公開されたようです wktk
スポンサーサイト



しばらく「はてな」の方でブログを更新します。
はてな住民になってから10ヶ月ぐらい経つんですが30日間以上、日記を書いていないのでいまだにキーワード編集できません(^^;

そこで、しばらく「はてな」の方でブログを更新しようと思いす。新エントリを書いたらその都度ここに追記していきますのでよろしく。

03-17 稲田朋美センセイ「反日映画だ!」と、こぶしを振り上げ政治圧力

03-19 チベット民族の抗議行動に対する中国の武力弾圧に強く抗議します。(署名呼びかけPDFファイルあり)

3/19 「チベット問題を考える議員連盟」が声明を発表 代表・枝野幸男議員

3/20 維新政党・新風の主張に、ダライ・ラマも迷惑

3-22 2分でできるチベットとダライ・ラマを支援するネット署名です。

3-23 なんだかなぁ……

3-23 22日、都内で行なわれた2つの抗議デモ。

3-25 産経と世界日報が「被害者名」記し批判

3-26 イラク戦争 米兵戦死4000人

3-26 なんでも中国の報復だと考えてしまう人とそれを妄信する人達

3-28 [沖縄戦]集団自決訴訟「軍深く関与」元隊長の請求棄却…大阪地裁

3-29 日の丸・君が代は強制じゃない方がいいと思う。

4-1 稲田朋美議員が問題化した映画「靖国」がすべて上映中止に

4-2 読売の社説がひどい なんで櫻井よしこ?

4-9 嘘と偽りに満ちた稲田朋美の主張




お知らせ
事後報告になりますが、2月2日に書いた「FC2にはてなスターを付けてみました。」は、エントリに貼ったHTMLコードがまずかったのか、鯖(サーバー)の障害が原因なのか、ブラウザの調子が悪いからなのか、よくわからないんですが、不具合が発生したため削除しました。オレ涙目(笑)

スターをくれた「思いて学ばざれば」のid:mujinさん、ありがとう。消えちゃったけど。

んで、スターの方はイライラして削除したんですがけっきょく関係なかったみたいなんで再度付け直しました。つってもFirefox以外では見えてないようですが。

それと、コメントくれた(凡人69号さん、労働者さん、辻 重義さん、通りすがりさん、など)への返事ですが、リアルの方でキャパオーバー状態の為なかなか書く時間がなく今から書くのも大変なんで今回はエントリの更新を優先させてもらいました。返事の方はこれからも出来る範囲で書いていこうと思っているので、また気軽にコメントください。それでは、みなさん今後ともよろしくです。

みなさん、明けましておめでとうございます。
新年のあいさつ遅れました。サーセンw

年末も更新しなかったために書きたい事が大量に溜まってしまいました。

さぁーて、何から書きましょう…。困った。

ん~。つーことで最近気づいたことや変更したことなんかをとりあえず書いてみる。

実は

当ブログがアルファーブロガーに
http://alphabloggers.com/others/post_62.html




自由投票で推薦されていました。という涙が出てきそうなオチ。

推薦してくれた和破波さんアザース(^^;


はい次

林 博史教授のホームページ「関連するホームページとブログ」という欄に当ブログの名前が
http://www32.ocn.ne.jp/~modernh/20link.htm

これはガチで嬉しかった。


はい次

ブログのサイドバーの「相互リンク&勝手にリンク」を少し増してみました。それと、「あいうえお」順にしようとしたんですが時間がかかり過ぎるのでヤメとりあえず同じようなグループでまとめてみました。けっこうアバウトにやったので違うところもあるとは思いますが、前よりは多少見やすくなったと思います。


最後に

ボーガスニュースさんが独自開発したニセ科学商品「blogマイナスイオン発生器」を無料で設置してみました。

なんでも

業界初マイナスイオンの可視化に成功!ハイパワー!最大10,000個ものマイナスイオンを発生!効果がわかりやすい!誰がどう見てもマイナスイオンだとわかるものが出てきます!

とのこと。では、プラシーボ効果でサワヤカな気分お楽しみください。


(Windows XP版Internet Explorer 6, 7およびFirefox 2で動作)


てな感じで今年もよろしくお願いします。

(このエントリーは後から若干の訂正をしました。)
Desgin by Pixel
Copyright © ◆ 美しい壺日記 ◆. all rights reserved.