fc2ブログ
おまいらは日本共産党のすごさを知るべき
はてな匿名ダイアリー - おまいらは日本共産党のすごさを知るべき
http://anond.hatelabo.jp/20070630233528
(宇宙ヤバイのテンプレを改変)


これ昨日「はてブニュース」見てブックマークしたときは、30ぐらいでしたかねぇ

(まぁ、ネタなんですが、個人的にこういうノリノリなの好きなんで)

それが、さっき見たら99に増えてました。すっげぇー(笑

まだ共産党のすごさを知らない人から野党最強の共産党を応援している人まで

見てなければ見てください。



<追記:7/2 19:30>

徹夜国会で示した存在感 
(赤旗7月1日 2面より引用)

安倍・自公政権が会期延長をしてまでごり押しした天下り自由化法(改悪国家公務員法)。三十日未明の参院本会議で強行採決されましたが、採決の直前、民主、社民、国民新の三党が本会議場から退席する一幕がありました。

民主党議員「何が良識の府だ 恥を知れ」自民党議員「職場放棄だ」互いにけなしあう罵声が飛び交うなかで、一声議場から「共産党を見習え」の声が飛びました。日本共産党は、最後まで退席などせず、反対票を投じました。これをみての一声でした。

一般記者からも「共産党のとった態度は妥当だったとの声が聞かれました。

日本共産党の市田書記局長は強行採決後の未明の記者会見で、民主党などの退席について問われ、「それぞれの党の立場がありますから、(退席の理由は)社民党や民主党に聞いてほしいと思いますが、われわれはやはり議会のなかで私たちの意思をきちんと示すということで、反対票を投じました」と表明しました。ここでも「たしかな野党」の存在感を示しました。

(う~ん、赤旗なんで共産党を絶賛しすぎてる感はぬぐえない(笑)

でも、言いたいことは言わせてもらいます。


また、民主、社民、国民新の退席ですか

その手のパフォーマンスに国民がウンザリしてることに気づいてよ

どんなにやな法案だろうとがまんして議場に残り反対票を投じ民意を伝えるべき

せっかく国民が強行採決をする自民公明両党(以下:自公)に批判的なのに退席してしまってはどっちもどっちという印象を与えてしまいます

それに、自公が批判の矛先を野党へすり替えるエサをみずから与えてるようなものです

参院選挙で自公の悪政を倒すために一人でも多くの国民の賛同を得たいなら共産党を見習うべきいましょう

『人気blogランキング』     a_02.gif
スポンサーサイト



Desgin by Pixel
Copyright © ◆ 美しい壺日記 ◆. all rights reserved.